5月は天気が周期変化 沖縄や九州南部では梅雨入りへ
ウェザーニュース / 2018年5月1日 7時5分
ウェザーニュース発表 【5月の天気傾向】
2018年5月は、ゴールデンウィーク以降も天気は周期変化する予想。沖縄や九州南部では、早くも梅雨入りする可能性があります。
北日本:お花見は早めが吉
天気
5月前半は晴れる日が多くなります。道央や道南を中心に桜は満開となるため、待ちに待ったお花見日和となりそうです。
ただ、その後は低気圧や寒気の影響で天気の崩れる日が多くなります。後半は雷を伴って激しい雨が降り、道東や道南では下旬に大雨の恐れも。
この雨風で桜は散ってしまう可能性が高まるので、お花見は早めが吉です。
気温
気温は平年よりもやや高くなる見込みです。
東日本:5月後半は雷雨に注意
天気
ゴールデンウィーク以降、5月上旬は天気が周期変化。ぐずついた天気の日もあり、東海や関東では大雨の恐れがあります。
その後も低気圧や寒気の影響で天気の崩れる日が多く、後半は雷を伴って激しい雨が降る可能性も。
気温
気温は平年並みからやや高めとなる見込みです。
西日本:下旬は九州南部で梅雨に突入
天気
5月上旬は天気が周期変化。ぐずついた天気の日もあり、太平洋側沿岸地域で大雨の恐れがあります。
その後も低気圧や寒気の影響で天気の崩れる日が多く、後半は雷を伴って激しい雨が降る可能性も。
九州南部は、早くも下旬に梅雨入りの可能性があるため、梅雨対策グッズの準備はお早めに。
気温
気温は平年並みからやや高めとなる見込みです。
湿度も高くなり晴れる日はムシっとしてくるため、こまめに水分補給するなど体調にご注意ください。
沖縄:梅雨入りでスッキリしない天気
天気
ゴールデンウィーク期間、お出かけにはあいにくの天気になる予想。
中旬には梅雨入りの発表がある見込みで、梅雨前線の影響でスッキリしない天気が続きます。
ただ、早くも中休みがありそう。
気温
気温は平年よりやや高く、ジメジメ・ムシムシ体感となるので、通気性のいい服装がオススメです。
※本文中で使用している期間は以下を指します。
・上旬:1~10日
・中旬:11~20日
・下旬:21~月末
・前半:1~15日
・後半:16~月末
この記事に関連するニュース
-
週間天気予報 週前半は全国的に雨 融雪や花粉に注意
ウェザーニュース / 2025年1月26日 6時2分
-
週間天気予報 週前半は全国的に天気の崩れ 気温は緩やかにアップダウン
ウェザーニュース / 2025年1月25日 14時30分
-
週間天気予報 来週前半は低気圧や前線が通過 全国的に雨や雪の予想
ウェザーニュース / 2025年1月23日 5時41分
-
【花粉予想】スギ花粉は1月下旬から飛散開始、西日本の飛散量は過去10年で最多に匹敵か
マイナビニュース / 2025年1月16日 12時34分
-
花粉飛散予想 飛散量は平年比1.5倍以上 すでに少量のスギ花粉が飛散
ウェザーニュース / 2025年1月15日 12時30分
ランキング
-
1万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
5東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください