1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

5月は天気が周期変化 沖縄や九州南部では梅雨入りへ

ウェザーニュース / 2018年5月1日 7時5分

ウェザーニュース

ウェザーニュース発表 【5月の天気傾向】

2018年5月は、ゴールデンウィーク以降も天気は周期変化する予想。沖縄や九州南部では、早くも梅雨入りする可能性があります。

北日本:お花見は早めが吉

天気
5月前半は晴れる日が多くなります。道央や道南を中心に桜は満開となるため、待ちに待ったお花見日和となりそうです。

ただ、その後は低気圧や寒気の影響で天気の崩れる日が多くなります。後半は雷を伴って激しい雨が降り、道東や道南では下旬に大雨の恐れも。
この雨風で桜は散ってしまう可能性が高まるので、お花見は早めが吉です。

気温
気温は平年よりもやや高くなる見込みです。

東日本:5月後半は雷雨に注意

天気
ゴールデンウィーク以降、5月上旬は天気が周期変化。ぐずついた天気の日もあり、東海や関東では大雨の恐れがあります。
その後も低気圧や寒気の影響で天気の崩れる日が多く、後半は雷を伴って激しい雨が降る可能性も。

気温
気温は平年並みからやや高めとなる見込みです。

西日本:下旬は九州南部で梅雨に突入

天気
5月上旬は天気が周期変化。ぐずついた天気の日もあり、太平洋側沿岸地域で大雨の恐れがあります。
その後も低気圧や寒気の影響で天気の崩れる日が多く、後半は雷を伴って激しい雨が降る可能性も。
九州南部は、早くも下旬に梅雨入りの可能性があるため、梅雨対策グッズの準備はお早めに。

気温
気温は平年並みからやや高めとなる見込みです。
湿度も高くなり晴れる日はムシっとしてくるため、こまめに水分補給するなど体調にご注意ください。

沖縄:梅雨入りでスッキリしない天気

天気
ゴールデンウィーク期間、お出かけにはあいにくの天気になる予想。
中旬には梅雨入りの発表がある見込みで、梅雨前線の影響でスッキリしない天気が続きます。
ただ、早くも中休みがありそう。

気温
気温は平年よりやや高く、ジメジメ・ムシムシ体感となるので、通気性のいい服装がオススメです。

※本文中で使用している期間は以下を指します。
・上旬:1~10日
・中旬:11~20日
・下旬:21~月末
・前半:1~15日
・後半:16~月末

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください