前橋、熊谷で季節外れの夏日 11月以降としては15年ぶり
ウェザーニュース / 2019年11月1日 15時44分
今日1日(金)は、朝は西日本から東日本にかけてこの時期らしい冷え込みになった一方、日中は日差しとともに気温が上がって、11月らしからぬ暖かさになっています。
15時までの最高気温を見ると、南西諸島や小笠原諸島などの島しょ部を除いて一番気温が高くなったのは群馬県の伊勢崎と熊谷で、いずれも26.0℃まで上がりました。
伊勢崎では11月以降としては最も高い気温です。また前橋や高知、鹿児島でも25℃以上の夏日になりました。
朝との気温差が15℃前後になっていて、昼間は長袖では暑いくらいの陽気です。
明朝は今季一番の冷え込みも
ただし、このあと日が落ちてくるとぐっと冷え込んできます。明日2日(土)の朝は、今朝よりも気温が下がる所があり、明日の朝にかけても今シーズン一番の冷え込みになる所が出てきそうです。
体を冷やさないように、今夜は暖かくしてお休みください。
この記事に関連するニュース
-
関東は青空広がるも空気冷たい 午後も10℃に届かない予想
ウェザーニュース / 2025年2月5日 11時45分
-
4日(火)以降は「数年に一度レベルの寒波」 大雪や猛吹雪が長く続くおそれ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 18時23分
-
明日21日(火)の天気予報 西日本は晴れて春の陽気 北日本は寒さが戻る
ウェザーニュース / 2025年1月20日 17時0分
-
大寒だけど全国的に3月並みの気温 明日は北日本で少し寒さ戻る
ウェザーニュース / 2025年1月20日 15時30分
-
1月15日(水) 各地の気温変化と最適な服装
ウェザーニュース / 2025年1月14日 16時50分
ランキング
-
1高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
3東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください