1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

北陸や山陰で積雪急増 遅れてきた冬景色

ウェザーニュース / 2020年2月6日 10時0分

ウェザーニュース

今季最も強い寒気の南下に伴い、日本海側の広い範囲で断続的に雪が降っています。北陸や山陰の市街地でも雪になり、山沿いでは24時間で50cm前後の大雪となりました。

新潟県津南は昨日5日(水)の9時に26cmだった積雪が93cmまで増加。わずか6cmだった秋田県横手も50cmまで増えています。ただ、津南はこの時期の平年の積雪が200cm以上なので、これだけ降ってもまだ半分に過ぎません。

午後は雪が小康状態に 十分注意して除雪を

午後は次第に冬型の気圧配置が弱まるため、雪は落ち着いてくる見込みです。それでも、山沿いの多い所ではさらに20cm前後の雪が積もると、ウェザーニュースでは予想しています。

屋根からの落雪などに注意しつつ、除雪を進めるようにしてください。また、今夜も冷え込みが強まりますので、除雪が進んでいる道路が凍結するおそれがあります。車での移動の際は十分な注意が必要です。

参考資料など

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください