鎌倉・円覚寺の紫陽花 梅雨空の下で鮮やかに
ウェザーニュース / 2020年6月26日 11時32分
紫陽花の名所として有名な鎌倉では、現在、色とりどりの紫陽花が咲き誇っています。
紫陽花スポットの一つである円覚寺でも見頃を迎えており、山門や仏殿の周辺、法堂跡、佛日庵などで美しく咲いている姿を楽しむことができます。
円覚寺では、6月15日(月)より通常の拝観時間となっていますが、一部拝観箇所に制限が設けられるなど感染再拡大予防策がとられています。その他の名所でも新型コロナ感染拡大防止のための対応が行われているので、お出かけになる前にホームページなどでご確認ください。
週末も雨具と感染症対策を忘れずに
今週末の関東は、27日(土)は雲が多いものの、日差しの届くチャンスもあり蒸し暑くなります。ただ、にわか雨の可能性もある予想です。
28日(日)は、雨の降る時間が長くなるので、しっかり雨対策をすることをおすすめします。
また、鎌倉市では、鎌倉観光を予定されてる皆さんに向けて、感染拡大防止に関する心に留めていただきたい7つの事項をまとめています。事前に確認して、安全・安心に鎌倉観光をお楽しみください。
円覚寺のスポット情報
■観賞時期
6月上旬〜6月下旬
■所在地
神奈川県鎌倉市山ノ内409
■交通アクセス
電車
JR北鎌倉駅より徒歩1分
周辺の駐車場
なし ※近隣の有料駐車場をご利用ください。
参考資料など
円覚寺HP
https://www.engakuji.or.jp/news/31648/
鎌倉観光公式ガイド
https://trip-kamakura.com/
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
中華圏の旧正月“春節”で大勢の観光客が海外から北海道に…賑わう観光地では悩ましい事態も レンタカーの迷惑駐車に、人気の夜景スポットは大混雑
北海道放送 / 2025年1月29日 18時2分
-
「初めての雪に興奮」中華圏の旧正月『春節』で北海道内の観光地にぎわう…オーバーツーリズム対策で駐車禁止措置など実施
北海道放送 / 2025年1月29日 12時47分
-
「旅客機撮影の聖地」今どうなってる? 「BBQできる公園にします」まであと2年…「旅客機飛ばなきゃただの土手」から変化は
乗りものニュース / 2025年1月21日 18時12分
-
東京から鎌倉に車で行こうとしたら、夫から「道路が少ないから渋滞がすごいよ。グリーン車で行こう!」と提案されました。本当にグリーン車のほうがいいのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時40分
-
日本交通・東京観光タクシーで、ひと足早い“お花見”を 「梅の香タクシー」期間限定運行
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
ランキング
-
1高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
3東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください