熱中症に警戒 今日も九州から関東では“危険な暑さ”の予想
ウェザーニュース / 2020年8月4日 6時40分
今日4日(火)は、朝から気温が高く、蒸し暑くなっています。このあとは晴れて日差しが照りつけ、暑さが厳しくなる予想です。
東北南部から関東、西日本にかけては、熱中症予防の目安となる暑さ指数(WBGT)が「厳重警戒」や「危険」となるところが多くなります。適切な水分補給やエアコンの使用など、熱中症対策を心がけるようにしてください。
各地でWBGT「危険」を示すエリア広がる
今日は奈良で36℃、岐阜や京都、熊本などでは最高気温が35℃と猛暑日になる予想です。その他の各地でも、ほとんどのところで30℃を超える真夏日になる見込みで、青森県から沖縄県まで25府県には、高温注意情報が発表されています。
WBGTは関東から西のエリアでは赤色の「危険」を示すところがあり、愛知県や岐阜県、近畿や九州など一部ではさらに危険な紫色で示されているところもあります。こまめに水分補給したり適切にエアコンを使用するなど、熱中症に十分警戒してください。
WBGT28℃以上で熱中症患者は急増
暑さ指数(WBGT)は国際的に用いられている指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい湿度、日射・輻射など周辺の熱環境、気温の3つの要素から計算されています。単位は℃ですが、気温とは値が異なります。
気温よりも熱中症患者発生率との相関が高く、WBGTが28℃を超えると熱中症患者が著しく増加することがわかっています(厳重警戒・危険に相当)。WBGTが31℃以上の場合は運動は原則中止すべきとされています(危険に相当)。
環境省と気象庁は今年から一部地域で、WBGTが極めて高い予想となる日に「熱中症警戒アラート」を発表することを決めています。
この記事に関連するニュース
-
9日土曜 極寒列島 更に降雪100センチ予想も 交通への影響に厳重警戒
tenki.jp / 2021年1月9日 5時22分
-
九州は今夜、局地的に雪が強まる 北陸など短期間の積雪急増に厳重な警戒を
ウェザーニュース / 2021年1月8日 15時30分
-
今日8日(金)の天気 日本海側は大雪や吹雪に厳重警戒 九州は記録的な大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2021年1月8日 5時30分
-
明日8日(金)の天気 日本海側は大雪、吹雪に厳重警戒 九州は記録的な大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2021年1月7日 17時0分
-
6日 嵐を呼ぶ低気圧 日本海で急速に発達
tenki.jp / 2021年1月6日 7時38分
ランキング
-
1「『130歳の祖父』を死なせてあげました」60代男性、相続で初めて知った衝撃の血縁
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月24日 9時15分
-
2自民党の人材不足、野党も共倒れで菅政権延命の「最悪シナリオ」も
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
3人気絶頂・大江麻理子アナが「マスク着用」で打倒・報ステに挑むニュース戦争が勃発
NEWSポストセブン / 2021年1月23日 16時5分
-
4小池百合子都知事&吉村洋文府知事、頭が痛くなる16の東西“トンデモ発言”対決
文春オンライン / 2021年1月22日 11時0分
-
5コロナの負荷にあえぐ訪問介護 発熱には即応、増える家族間トラブル…
47NEWS / 2021年1月20日 10時30分