1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週中頃は強い寒気が南下 北陸以北の日本海側は大雪のおそれ

ウェザーニュース / 2023年2月12日 17時33分

ウェザーニュース

15日(水)頃は一時的に冬型の気圧配置となり、日本の上空には強い寒気が南下します。北海道や東北の日本海側、北陸は大雪や吹雪のおそれがあるため注意が必要です。

大雪の目安が北陸まで南下

明日13日(月)に本州の南岸を低気圧が東進した後、14日(火)〜16日(木)にかけて日本付近は冬型の気圧配置となって上空の寒気が南下します。日本海側は雪が降りやすく、晴れる太平洋側も真冬の寒さが戻る見込みです。

寒気のピークは15日(水)の予想で、大雪の目安とされる上空1500m付近で−12℃以下の寒気が北日本や北陸を覆うとみられます。低気圧が千島付近で発達するため等圧線が混み合い、風も強まる予想です。

積雪急増や視界不良に注意

15日(水)12時の雪雨の予想

北海道や東北の日本海側、北陸は断続的に雪が強まり、強風も加わって荒れた天気となるおそれがあります。強雪・大雪による積雪の急増や吹雪による視界不良に注意が必要です。

荒天時は不要不急な外出は控え、天気が穏やかなうちにできる限り雪の片付けを行ってください。

16日(木)になると西から冬型の気圧配置が緩み、雪は落ち着いていく見込みです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください