インドは週末以降、再び熱波か ニューデリーでも45℃前後の予想
ウェザーニュース / 2024年5月15日 12時55分
5月上旬に熱波に見舞われたインドで、再び気温が上昇する見込みです。週末以降はニューデリーでも45℃前後の暑さが予想され、影響が懸念されます。
ニューデリーで45℃なら2年ぶり
インドでは5月上旬に南部の内陸部を中心に気温が45℃前後を超えた所があり、北部でも40℃以上の暑さが続きました。中旬になって暑さは落ち着いたものの、再び気温が上がり始めています。
アラビア海で高気圧が勢力を強め暖かな空気が流れ込みやすくなる見込みです。インド北部からパキスタン東部にかけての上空1500m付近は+27℃以上の暖気に覆われる予想となっています。日本で真夏の最も暑い時期の暖気が+21〜+24℃くらいですので、かなりの高さです。
これだけの暖気に覆われて晴れることで気温が上がります。ニューデリーでは13日(月)に5日ぶりに40℃を超え、昨日14日(火)も40.6℃まで上昇しました。今週末にかけてはさらに気温が上がって、明日16日(木)には43℃、17日(金)以降は45℃に達する予想です。ニューデリーで45℃に到達すれば2年ぶりとなります。
この熱波は少なくとも1週間以上続くとみられ、人々の健康や干ばつによる農業への影響などが懸念される状況です。
この記事に関連するニュース
-
西回りで非常に強い寒気が流入 西日本や東海は寒さの厳しい一週間
ウェザーニュース / 2025年2月4日 18時11分
-
【山口天気 朝刊1/22】しばらく春先の暖かさが続くも 週明けの雨を境に 再び日中も 真冬の寒さに
KRY山口放送 / 2025年1月22日 7時1分
-
【花粉予想】スギ花粉は1月下旬から飛散開始、西日本の飛散量は過去10年で最多に匹敵か
マイナビニュース / 2025年1月16日 12時34分
-
東京都心は25日ぶりに15℃超える 北日本や日本海側は真冬の寒さ
ウェザーニュース / 2025年1月15日 14時15分
-
花粉飛散予想 飛散量は平年比1.5倍以上 すでに少量のスギ花粉が飛散
ウェザーニュース / 2025年1月15日 12時30分
ランキング
-
1東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
2高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください