日本海側は山沿い中心に大雪 北海道は雪の強まり注意
ウェザーニュース / 2024年12月29日 7時40分
日本付近は冬型の気圧配置が続いて、日本海側では山沿いを中心に大雪となっています。今日29日(日)も日本海側では断続的に雪の強まるところがあります。
積雪の急増や屋根からの落雪、雪崩などに注意してください。
今朝は新潟市内でも積雪
日本列島周辺は西高東低の強い冬型の気圧配置が続いていて、上空には寒気が居座っています。北日本や日本海側の山沿いなどではここ数日で一気に積雪が増えました。今朝6時までの24時間に、岐阜県白川村で49cm、長野県野沢温泉村で38cmの雪が降りました。また、福井県大野市の九頭竜では積雪深が1mを超えています。
この時間は北陸や山形県内に発達した雪雲が流れ込んでいて、山形県最上町のアメダス向町や庄内町のアメダス狩川で7時までの1時間に4cmの降雪を観測しました。新潟市でも2cmの降雪を観測し、市街地では道路にも一気に雪が積もりました。
このあとも日本海から発達した雲が流れ込みやすく、局地的には1時間に5cm前後の強い雪の降るタイミングがある予想です。大気の状態が不安定になるため、雷や霰(あられ)、突風にも注意してください。
北海道は急に雪が強まるおそれ
北海道の上空5500m付近には−42℃以下という強い寒気が進んできています。そのため、雪が強まりやすく、明日30日(月)朝にかけては雪雲が発達しやすくなる見込みです。風と風のぶつかり合いで発生したライン状の発達した雪雲が流れ込むと、同じような場所で強い雪が続くことも考えられます。局地的には1時間に10cm近い降り方となるタイミングがあるかもしれません。
市街地も含めて積雪の急増に注意してください。強い雪により視界が悪くなるおそれがあります。車の運転など十分に注意するようにしてください。
また、強風により吹雪になっているところもあります。吹雪による視界不良にも注意が必要です。
動画:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
3東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください