1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

札幌市内は凍結路面が出現 寒さ和らぎ融雪リスクも高まる

ウェザーニュース / 2025年1月20日 11時0分

ウェザーニュース

暦の上では1年で最も寒い時期である、二十四節気の大寒を迎えましたが、北海道は寒さが和らいでいます。気温の上昇によって札幌市内などはむしろ路面が滑りやすくなり、道内各地では融雪リスクが高まっている状況です。

最高気温は道内のほぼ全域でプラス

今朝の札幌市は最低気温が0.5℃で、このまま夜まで0℃を割り込まなければ昨年11月28日以来の冬日脱出となります。札幌市内では除雪された道路が凍結していて、気温が高いことで表面がわずかに溶けて非常に滑りやすい状況です。


気温が高いとは言っても、凍結した状態をすぐに解消するほどではなく、危険な状態が続くとみられます。歩行時や車の運転時は十分に注意をしてください。

今日の道内は最高気温がほぼ全域でプラスとなり、札幌市は5℃、旭川市は4℃まで上がる予想となっています。積雪が多い地域では急速に融雪が進み、屋根からの落雪や山間部での雪崩などの危険性が高まる見通しです。除雪時などは注意が必要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください