1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

北陸の平野部は局地的に強い霰 気温高めでもスリップに注意

ウェザーニュース / 2025年1月29日 13時45分

ウェザーニュース

活発な雲が次々に通過している北陸の平野部は、局地的に霰(あられ)が強く降っています。気温が高くても道路に積もり、スリップしやすくなるため注意が必要です。

夕方以降は平野部も雪が主体に

強い寒気が日本海から本州上空に流れ込んでいるため、大気の状態が不安定になっています。北陸の平野部は活発な雲が次々と通過して、霰(あられ)や雷を伴っている状況です。

雪に比べると霰は溶けにくいため、気温が高めでも強く降ると道路に積もりやすくなります。車の運転中に霰が強まった場合は、スリップしないよう速度を落とすなどの対応をしてください。

夕方以降は次第に気温が下がるため北陸の平野部でも雪が主体になります。今夜遅くから明日朝にかけては積雪が急増することがありますので、引き続き路面状況の変化に注意が必要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください