最強寒波で西日本は気温が大幅低下 札幌と鹿児島の気温がほぼ同じに
ウェザーニュース / 2025年2月4日 15時19分
今日4日(火)は今シーズン最強の寒波の影響で、西日本を中心に気温が昨日3日(月)より大幅に下がっています。この後も厳しい寒さが続くため、最大限の防寒が欠かせません。
一方、北海道は寒気の影響が弱く、暖かいくらいの所があります。
西回りで非常に強い寒気が南下
北海道の西の海上で低気圧が発達し、大陸の高気圧との気圧差が大きくなって日本付近は冬型の気圧配置が強まっています。上空1500m付近の寒気は西回りで流れ込み、降水があれば雪になる目安の−6℃のラインは九州南岸まで、さらに強い−12℃のラインは中国地方まで南下している状況です。
このため、西日本では昨日より大幅に気温が下がっています。14時までの最高気温は鹿児島市で5.2℃と昨日より7.4℃も低く、平年を大きく下回っています。また、14時現在の気温は2.8℃しかありません。
一方、低気圧に近い北海道は寒気の影響が弱く、昨日より気温の上がっている所が多くなっています。札幌市の最高気温は5.0℃、14時現在の気温は2.9℃です。最高気温、14時現在の気温ともに、鹿児島市と札幌市の気温がほぼ同じになっています。
東京都心は午前中に日差しがしっかり届いたことで気温が上がり、3日ぶりに10℃を突破しました。
明日も西日本を中心に極寒
![](https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202502/202502040235_box_img3_A.png?1738647947)
明日5日(水)も非常に強い寒気の影響が続きます。最高気温は一桁の所がほとんどで、特に西日本は平年よりかなり低い見込みです。最大限の防寒が欠かせません。
沖縄も那覇市で15℃と、昼間でも上着が必要な寒さになります。
北海道は低気圧が停滞するため引き続き気温が高めで、最高気温はプラスの所が多い予想です。雪は湿った重たい雪になりますので、圧雪や屋根など高所からの落雪にご注意ください。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
3東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)