スクール時代から所属した新潟DF長谷川巧が秋田に完全移籍「21年間、本当にありがとうございました!!!」
超ワールドサッカー / 2024年12月24日 11時15分
ブラウブリッツ秋田は24日、アルビレックス新潟のDF長谷川巧(26)を完全移籍で獲得することを発表した。
長谷川は新潟のジュニアユース、U-18と下部組織で育ち2015年にトップチーム2種登録。2017年に正式に昇格し、ザスパクサツ群馬(現:ザスパ群馬)、ツエーゲン金沢への期限付き移籍も経験した。
今シーズンは明治安田J1リーグで6試合、YBCルヴァンカップで4試合1得点、天皇杯で1試合に出場。新潟通算ではJ1で16試合、J2で14試合、リーグカップで15試合1得点、天皇杯で10試合1得点を記録していた。
秋田は長谷川について「対人能力の高さや、正確なクロスが武器。積極的な攻撃参加が持ち味のサイドバック」と紹介。アカデミー時代から過ごす新潟を離れる長谷川は、クラブを通じてコメントしている。
◆ブラウブリッツ秋田
「初めまして。アルビレックス新潟から移籍してきました長谷川巧です。ブラウブリッツ秋田の勝利のために全身全霊で闘います!応援よろしくお願いします!」
◆アルビレックス新潟
「このたび、ブラウブリッツ秋田に完全移籍することになりました」
「幼い頃から憧れていた「アルビレックス新潟」というクラブのスクールに通い、スペシャルクラス、ジュニアユース、U-18、トップチームと、これまでアルビのエンブレムを胸にサッカー人生を歩んできました。期限付き移籍をしていた期間以外のすべての時間でアルビのエンブレム着けてサッカーをすることができ、とても嬉しく思うと共に誇りに感じています」
「ただ、プロになってからはなかなかチームの力になれず、ファン・サポーター、応援してくださる皆様の期待に応えることができず、本当に申し訳なく思っています」
「これからは新潟のアカデミー出身選手として、少しでもいいので秋田でプレーする自分も気にかけて応援していただけたら幸いですし、自分もまた幼い頃のように、一人のアルビサポーターとして、ずっとアルビレックス新潟を応援していきます。5歳でスクールに入ってから今まで、21年間、本当にありがとうございました!!!」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新潟が35歳FW鈴木孝司の現役引退を発表「自分がやりたいことが明確に見えてきました。それでも…」
ゲキサカ / 2025年1月21日 14時13分
-
新潟退団のFW鈴木孝司が35歳で現役に幕…古巣横浜FMのスクールコーチに就任「皆様のおかげで夢のようなプロ生活を過ごすことができました」
超ワールドサッカー / 2025年1月21日 13時40分
-
JFL新宿が新潟退団のMF島田譲の加入を発表!「2025年絶対にJリーグに昇格」
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 11時25分
-
町田がMF黒川淳史とDFチャン・ミンギュのチーム離脱を発表、海外移籍へ
超ワールドサッカー / 2025年1月8日 8時55分
-
町田がJ2降格の札幌からDF岡村大八を獲得! 柏のベテランGK守田達弥も完全移籍加入「非常にワクワクしています」「感謝をピッチ内外で示したい」
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 18時36分
ランキング
-
1【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
3巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4【カーリング】ロコ・ソラーレ3連勝!1次L2位通過 スキップ藤沢「凄くいい試合ができた」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時24分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください