柏が鹿島の主力MF仲間隼斗を完全移籍で獲得、4年ぶりの古巣復帰「言葉ではなく、プレーで表現」
超ワールドサッカー / 2024年12月24日 14時12分
柏レイソルは24日、鹿島アントラーズのMF仲間隼斗(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。
仲間は柏の下部組織出身。U-15、U-18と昇格するも2011年にロアッソ熊本に加入した。
柏でトップチーム昇格が叶わなかった仲間だったが、熊本では4シーズンプレー。2015年にカマタマーレ讃岐に完全移籍すると、2018年にはファジアーノ岡山に完全移籍。主力としてJ2で経験を積むと、2020年に柏に完全移籍で加入した。
2022年に鹿島へと完全移籍。鹿島では3シーズンを過ごし、J1通算74試合に出場し7得点を記録。リーグカップで12試合3得点、天皇杯で7試合2得点を記録した。
4年ぶりの古巣復帰となる仲間は、両クラブを通じてコメントしている。
◆柏レイソル
「お久しぶりです。"おかえり"なんていう甘い言葉を言ってもらえるとは思っていません。言葉ではなく、プレーで表現し、レイソルの勝利のためだけに最大限尽くし、戦います。よろしくお願いします」
◆鹿島アントラーあず
「このたび、柏レイソルに移籍することになりました。鹿島アントラーズに関わるすべての皆様へ、僕を迎え入れ、どんな時も一緒に戦ってくれたことに心から感謝しています。本当にありがとうございました」
「僕がアントラーズに加入した理由はただひとつ、タイトルを獲得するためでした。アントラーズでの3年間、タイトルのことだけを考え、常にもがきながら、すべてを捧げてきました。正直、辛く苦しい日々の方が圧倒的に多かったですが、そんな時こそいかにもがき続けるかが大切だと信じ、必死に取り組んできました」
「今までの僕は、選手として成長したいという気持ちでサッカーに取り組んできたと思います。しかし、アントラーズでは自分が成長したいという思いより、とにかくチームを勝たせたい、その一心でした。勝利のためであれば、どんな役割でも果たそうと取り組んできました。それはアントラーズファミリーの全員が一体となり、ただ勝利のために諦めず挑戦し続ける姿勢や、アントラーズの素晴らしい歴史を肌で感じることができたからこそ、このクラブに誇りを持って戦うことができたのだと思います」
「皆さんは僕のことを“魂”と言ってくれますが、その魂を宿してくれたのはアントラーズファミリーです。僕の力不足でサポーターの皆様には苦しいシーズンを過ごさせてしまったこと、力になれなかったことを心から申し訳なく思っています。来季からは柏レイソルの選手として、アントラーズで宿してもらった魂を込めて全力でプレーしていきます」
「記憶に残るような選手ではなかったかもしれませんが、いつか『こんな選手がいたな』と思い出してもらえるような、アントラーズに在籍した選手の名に恥じない、小さくも大きな人間になります。3年間の多大なる応援、本当にありがとうございました。素晴らしいチャント、いつも励みになっていました。これからも鹿島アントラーズが素晴らしく偉大なクラブであり続けることを祈ってます」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
J1ストーブリーグ補強「勝ち組」厳選 東京V“飛躍”の予感、昨季低迷クラブがタレント大量獲り【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月29日 7時50分
-
鹿島で主力も…古巣が降格危機「厳しい状況にある」 32歳が電撃復帰を決断した理由【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月27日 8時20分
-
「少しでもレイソルのために」4年ぶりに柏復帰の仲間隼斗、背番号「19」を背負い復権を誓う「変えなきゃいけないところはある」
超ワールドサッカー / 2025年1月18日 21時25分
-
柏が新体制発表! リカルド・ロドリゲス監督就任の中で14名が新加入、エースFW細谷真大は背番号「9」に変更
超ワールドサッカー / 2025年1月17日 20時22分
-
今季JFLの岩手、MF道本大飛とFW深堀隼平との契約更新を発表
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 18時26分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください