来季J2の富山、DF今瀬淳也&MF椎名伸志の重鎮2選手の契約更新に、東京VのFW古川真人が期限付き移籍期間延長
超ワールドサッカー / 2024年12月26日 14時48分
カターレ富山は26日、DF今瀬淳也(31)とMF椎名伸志(33)との契約更新および、東京ヴェルディからレンタル加入中のFW古川真人(23)の期限付き移籍期間延長を発表した。
市立船橋高校、国士舘大学を経て水戸ホーリーホックでプロキャリアをスタートした今瀬は2018年に富山へ加入。今シーズンの明治安田J3リーグでは15試合1得点をマーク。
椎名は青森山田高校から流通経済大学へと進学。2014年に松本山雅FCに加入すると、2015年7月に富山に期限付き移籍。2017年に完全移籍に切り替わった。在籍10年目となった今季はJ3で8試合に出場した。
一方、古川は国士舘大学から東京Vに今季加入。J1デビューを果たせずにいたなか、今夏の移籍市場で富山へ武者修行に。ただ、新天地ではケガの影響などもあり、J3で5試合の出場にとどまった。なお、期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなり、この期間に行われる東京Vとの公式戦すべてに出場できない契約に。
来季11年ぶりにJ2の舞台で戦う富山で引き続きプレーすることが決定した3選手は以下のコメントを残している。
◆今瀬淳也
「2024年シーズンを応援、サポートしてくださった皆様本当にありがとうございました。そしてJ2復帰おめでとうございます!! 個人的には怪我も多く悔しいシーズンにもなりましたが、J2復帰を皆様と叶えられて本当に嬉しいです」
「2025年は大変難しいシーズンになると思います。今まで以上に熱い応援、サポートをよろしくお願いします!J2を楽しみながら共に戦いましょう!!」
◆椎名伸志
「カターレ富山のJ2復帰を願い続けた皆さん、1年間熱いご声援をありがとうございました。この10年苦しい時間を共に過ごしてきた皆さんと喜びを分かち合い、約束の嬉し涙を流す事ができて本当に嬉しく思います」
「来年、困難なシーズンになる事は誰にでも想像できます。クラブとして待ち望んだこのステージで、新たなメンバーと共に立ち向かっていくためにも皆さんの力が必要です。これまで大切にしてきたマインドを元に変化を恐れず戦って行くので、共によろしくお願いします。その中心で挑戦し続ける自分をこれからも表現していきたいと思います」
◆古川真人
【カターレ富山】
「富山に期限付き移籍延長になりました。またカターレで戦えることを嬉しく思います。今年にかけます。J2で一緒に富山の力見せつけましょう!」
【東京ヴェルディ】
「お久しぶりです。カターレ富山へ期限付き移籍延長になりました。ヴェルディはいつも自分の刺激になっています。また、あの緑のユニフォームを着られるように富山で戦ってきます!」
この記事に関連するニュース
-
J2復帰の富山が2025シーズンのトップチーム新体制を発表! 流経大柏から加入のMF亀田歩夢は25番
ゲキサカ / 2025年1月15日 22時36分
-
「このクラブでもっと成長したい」鹿島から完全移籍での東京V加入決断のDF林尚輝が“全緑”で臨む今季へ意気込み
超ワールドサッカー / 2025年1月14日 12時19分
-
新加入のFW松田力が新10番に、11年ぶりJ2復帰の富山が今季の背番号発表!
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 17時44分
-
「2つ約束したい」新生・RB大宮アルディージャ、長澤徹監督がJ1昇格目指すJ2での戦いへ意気込み「全てのゲームで襲い掛かる」
超ワールドサッカー / 2025年1月9日 22時35分
-
FC東京がMF荒井悠汰&MF西堂久俊の復帰を発表
ゲキサカ / 2025年1月9日 16時25分
ランキング
-
1【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
2【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
3巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」【2025キャンプ直撃インタビュー 】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 11時11分
-
4【カーリング】ロコ・ソラーレ3連勝!1次L2位通過 スキップ藤沢「凄くいい試合ができた」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時24分
-
5ベッツが感銘受けた大谷翔平の“行動”「お手本のよう」 ド軍への献身…間近で見た気概
Full-Count / 2025年2月5日 14時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください