1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

平城宮跡歴史公園で遠隔型自動運転の観光ロボットタクシーの実験、マクニカなどが実施

週刊BCN+ / 2021年10月29日 10時0分

写真

記事の画像

 マクニカは、モピとアウトソーシングテクノロジー(OST)と共同で「遠隔型自動運転の観光ロボットタクシー」運行の実証実験を平城宮跡歴史公園で実施する。実施日は、11月の6日、7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日。

 実証実験では、マクニカが運行企画立案、運用サービス検証を担い、モピが自動運転車両・自動運転システム・遠隔監視・車両予約・AI音声観光ガイドシステムの提供、OSTが社会実験車両とシステムを連携させるためのエンジニアリング支援と実証実験オペレーションを行う。スマートフォンによる車両の呼び出し、自動で迎車を含む自動運転車両の乗車、AI音声観光ガイドなどが体験できる。

 実証実験を通じてマクニカは遠隔監視システムを使用した自動運転における運用面、技術面の課題を検証し、自動運転の実用化に向けて、実運用を意識したサービスモデルの検討を進めていく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください