1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」

Woman.excite / 2022年7月7日 0時0分

写真

毎日頭を悩ませるランチメニュー。できる事なら、簡単で栄養価が高いものを用意したいですよね。

そんな時には「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」がオススメです。

免疫力アップが期待できる納豆に、カルシウムやビタミンD、脳を活性化させてくれると言われているDHAや、中性脂肪を減らしてくれる効果が期待できるEPAが豊富に含まれているサバ缶を汁ごと合わせて、よく冷やしたうどんに乗せれば完成の簡単レシピ。

たくさんの薬味と卵黄と一緒に乗せて、よく混ぜながら召し上がってみてくださいね。大人も子供も大満足の一品です。

■簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん

調理時間 10分 1人分 501Kcal


レシピ制作:山下 和美



<材料 2人分>
うどん(冷凍) 2玉
納豆 1パック
サバ(缶:みそ煮) 190g
麺つゆ(ストレート) 大さじ4
青ネギ(刻み) 2本分
ミョウガ 2個
卵黄 2個分

<作り方>
1、うどんはたっぷりの熱湯に入れ、ほぐれたらザルに上げてゆで汁をきり、冷水でしっかり締めて水気をきる。ミョウガはせん切りにする。



2、ボウルに納豆を入れて粘りが出るまでかき混ぜ、サバ缶の煮汁と麺つゆを加えて混ぜる。



3、うどんを器に盛って(2)をかけ、ほぐしたサバ缶の具とミョウガ、青ネギ、卵黄をのせる。



お好みで大葉やネギのみじん切りなどの薬味を増やしても美味しそう!薬味類はたくさん刻んでストックしておくと便利です。毎日のご飯作り、ストレスフリーでいきましょう!




(豊島早苗)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください