1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

簡単ヘルシーボリューミー! 「厚揚げのお好み焼き風」

Woman.excite / 2021年4月25日 8時0分

写真

お昼ご飯にぴったりのお好み焼きなどの粉ものは、ちょっとカロリーが心配になってしまいますよね。
そんな時は、小麦粉を厚揚げに置き換えて作る「厚揚げのお好み焼き風」がオススメです。

千切りキャベツを敷き詰めた上に厚揚げを乗せて、後はオーブントースターへ。
その後は、いつものお好み焼きと同じソースやマヨネーズをかければ完成の簡単レシピです。
材料を混ぜる手間もないので、洗い物も少なくすみますよ。

高タンパクで低カロリー、食べ応えもある「厚揚げのお好み焼き風」は、忙しい日のランチにもオススメです!

■厚揚げのお好み焼き風

調理時間 30分 1人分 274Kcal


レシピ制作:金丸 利恵



<材料 2人分>
厚揚げ 1枚
キャベツ 100g
 塩 少々
ゴマ油 大さじ1
お好み焼きソース 適量
マヨネーズ 適量
青のり 適量

<下準備>
・厚揚げは厚さを半分に切って、上から十字に切り、8等分にする。キャベツはせん切りにする。



<作り方>
1、耐熱容器にキャベツを敷き、塩少々を振る。厚揚げを並べ、ゴマ油を全体的にかける。



2、オーブントースターで15~20分、厚揚げの表面がカリっとするまで焼く。



今回は 200℃で焼いています。温度の調節ができないタイプのトースターをご使用の場合は、様子を見ながら焦がさないようにご注意下さいね。


3、お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、青のりを振る。



タンパク質がとっても豊富な厚揚げは、比較的カロリーも控えめなので置き換え食材にピッタリです。なかなか外出できない今は、便利食材の厚揚げを上手にお料理に取り入れていきましょう!

(豊島早苗)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください