お互いに理解を深めた夫婦…2人の家事育児はどう変化した?【1から10まで説明させんなよ Vol.43】
Woman.excite / 2024年12月25日 21時0分
![お互いに理解を深めた夫婦…2人の家事育児はどう変化した?【1から10まで説明させんなよ Vol.43】](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/womanexcite/womanexcite_E1731836423180_0-small.jpg)
イヤイヤ期真っ只中の娘の育児と家事に日々奮闘する妻・キリ子。家のこととなると全く頼りにならない夫にモヤモヤしていたある日、突然のギックリ腰に。急遽家のことを夫に任せますが何を頼んでも失敗ばかりでストレスがMAXになった妻は怒り爆発!責められ続けた夫は娘に1人で食事させようと考えましたがすぐに思い直し、娘のもとに戻った矢先、娘がパンを喉に詰まらせてしまう。大事には至らなかったものの、娘を放置したと勘違いした妻は大激怒。娘の「怖い顔やめて」という一言で自分があまりに恐ろしい顔をしていたことを知った妻は、初めて夫の本音を聞きます。夫が委縮して家事育児ができなくなっていたことを知り、妻は自分の非を認め謝りました。買い物の失敗は「自分に常識がないだけ!」と堂々と言う夫に思わず爆笑してしまった妻。久々に笑った顔を見れて嬉しいと言う夫の言葉で、自分に今まで余裕がなかったことに気づかされた妻は、改めて夫に謝るのでした。
■イライラさせるかもだけど…
![](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_woman/2024/E1731836423180/1731836567_3.png)
![](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_woman/2024/E1731836423180/1731836567_4.png)
■できて当たり前って思わないように…
![](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_woman/2024/E1731836423180/1731836567_5.png)
![](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_woman/2024/E1731836423180/1731836567_6.png)
■失敗しても大したことじゃない!?
![](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_woman/2024/E1731836423180/1731836567_7.png)
![](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_woman/2024/E1731836423180/1731836567_8.png)
![](https://s.eximg.jp/expub/feed/Woman_woman/2024/E1731836423180/1731836567_9.png)
怒らずにきちんと説明すれば、嘘みたいにすんなり解決する。このお話はこれが全てだと思います。
思い返してみればきっとこれまでのどんな失敗も大したことではなかったのかもしれませんね。
その時はイライラすることもあるかもしれませんが、きちんと向き合って解決していけば、どんな失敗も笑い話にできるようになるのではないかと思います。そんな関係性が一番心地よいですよね!
(ツムママ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
稼ぐ妻が「夫を諦める」瞬間……共働きでも家事や育児は「妻が多くて当たり前」という振る舞い
オールアバウト / 2025年2月1日 22時5分
-
家事より自分を優先する「マイペース夫」をどうすれば変えられる?読者は「奥さんの言い方も悪い」と賛否両論
Woman.excite / 2025年1月29日 16時0分
-
虐待レベル!結婚直後に夫が豹変したので密かにピルを飲み始めた妻「妊娠したら離婚できない…」
オールアバウト / 2025年1月23日 22時5分
-
夫の家事育児は「満足」、初めて「不満」上回る 専門家が指摘...「家オペ力」は仕事でも役立つ(2)
J-CASTニュース / 2025年1月21日 19時49分
-
〈産後クライシス〉「使えねーな」イライラを募らせた妻のひと言で離婚危機に…夫婦間のすれ違いはなぜ起こるのか?
集英社オンライン / 2025年1月12日 13時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)