「そういうの嫌い」カースト上位女子のおかげで新しい世界が…!【家族がしんどかった話 Vol.16】
Woman.excite / 2024年12月27日 12時0分
小学5年生のくらは、学校で仲良しグループの間で無視されるようになった。そのつらさを母に訴えようとするが、母は姉の中学受験で忙しく、くらの気持ちをわかろうともしない。家でも学校でも居場所がなくなったくらは、かつて同じグループ内の友だちを無視していたことを思い出す。無視されて初めてそのつらさを痛感するのだった。その後、下校中にくらはクラスのカースト上位女子から話しかけられる。そして突然「いじめられてる?」と質問され…。
■なんて思われるだろう…?
■「そこ」にいなくていい
優子ちゃんにズバッと聞かれた時は、子どもながらにとても恥ずかしくて、「やっぱり周りから見ていじめられてるのわかるんだ…」「ひとりぼっちって思われてるんだ…」と思い、心臓はドキドキバクバク、冷や汗もダラダラでした…。
優子ちゃんの言葉を聞いた後は「ぽかーん」としましたね。
大人になった今「子どもの時ってすごく狭い世界で生きてたなー」と思います。
私はラッキーなことに、その狭い世界で別の居場所を作ってもらえて、こんな解決法もあるんだと学べて、すごくラッキーだったなと思います。
すべては優子ちゃんのおかげ。
優子ちゃんが説得してくれたのかはわかりませんが、自然に受け入れてくれた友人たちのおかげで学校がとても楽しくなりました。
(くら)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
キラキラした世界に生きていた私がアルコール依存症に。「このままじゃ死ぬよ」と医者から言われ、37歳で入院することになったけれど(前編)
OTONA SALONE / 2025年1月19日 11時0分
-
存在を無視しないでほしい… 話を聞くこと・共感することを大切に【家族がしんどかった話 Vol.36】
Woman.excite / 2025年1月16日 12時0分
-
息子の姿が子どもの頃の自分と重なる… どう対応するか悩む日々【家族がしんどかった話 Vol.35】
Woman.excite / 2025年1月15日 0時0分
-
「昔は健常者のふりをしていた」聴覚障がい、トゥレット症ーー障がい当事者の“不自由な日常”を世間に発信し続けるワケ
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時50分
-
母との和解…! それぞれの立場で物事を見てわかったこと【家族がしんどかった話 Vol.31】
Woman.excite / 2025年1月11日 12時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください