【今日の献立】2024年12月18日(水)「アサリのトマトクリームパスタ」
Woman.excite / 2024年12月19日 0時0分
アサリのトマトクリームパスタ
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「アサリのトマトクリームパスタ」 「トマトチーズ焼き」 「水菜とナッツのサラダ」 の全3品。
女子会やクリスマスパーティーにも使えるレシピ。
【主食】アサリのトマトクリームパスタ
アサリとトマトの旨味たっぷりパスタです。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:725Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
スパゲティー 200gゆでるお湯 1500ml
塩 大さじ1
アサリ (缶)100g
バター 10g
玉ネギ 1/2個
ズッキーニ 1/2本 ブラックオリーブ 4個
水煮トマト (缶)200g
砂糖 小さじ2
生クリーム 80g
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
バジル (生)2枚
【下準備】
玉ネギは薄切り、ズッキーニはひとくち大の乱切りにする。水煮トマトはつぶしておく。©Eレシピ
【作り方】
1. バターを温めたフライパンで玉ネギ、ズッキーニをしんなりするまで中火で炒める。©Eレシピ
2. しんなりしてきたら、ブラックオリーブ、水煮トマト、砂糖を加え、半量になるまで中火で煮詰める。
©Eレシピ
3. 煮詰まったら、アサリと生クリームを加えて混ぜ、塩、粗びき黒コショウで味を調える。
©Eレシピ
4. タイミングを見て、スパゲティーを塩を加えたお湯でゆで、(3)と合わせる。皿に盛り付け、バジルを飾る。
©Eレシピ
【副菜】トマトチーズ焼き
トマトをまるごとオーブンで焼きます!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:162Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
トマト 2個卵 2個
ピザ用チーズ 大さじ4
ハーブソルト 少々
【下準備】
トマトは器になるように、上1/3位のところで切り、中身の種をくり抜く。オーブンを230℃に予熱しておく。©Eレシピ
トマトはよく熟していると、皮が柔らかく、焼いた時裂けやすいので、固めの方がおすすめです。
【作り方】
1. トマトのくり抜いたところに卵を入れ、ピザ用チーズをのせ、ハーブソルトを振る。©Eレシピ
2. 230℃に予熱しておいたオーブンで蓋になる部分も一緒に10~15分焼き、器に盛り付ける。
©Eレシピ
焦げそうならアルミホイルをかぶせて下さい。
【副菜】水菜とナッツのサラダ
食感のいいサラダです!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:193Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
水菜 1束クルミ 大さじ2
枝豆 (冷凍)50g
<調味料>
EVオリーブ油 大さじ1
レモン汁 小さじ1
白ワインビネガー 小さじ1
ハチミツ 小さじ2
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
【作り方】
1. 水菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。クルミは160℃のオーブンで10分焼き、粗く刻む。枝豆は解凍し、サヤから出す。©Eレシピ
今回は1束100gの水菜を使用しています。クルミはフライパンで乾煎りでもいいですよ。
2. ボウルで(1)と<調味料>の材料をよく混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
©Eレシピ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【今日の献立】2025年1月29日(水)「みんな大好き!とろ〜りとろけるチーズインハンバーグ」
Woman.excite / 2025年1月30日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月25日(土)「簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん」
Woman.excite / 2025年1月26日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月20日(月)「エビの黒酢炒め」
Woman.excite / 2025年1月21日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月17日(金)「こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め」
Woman.excite / 2025年1月18日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月10日(金)「鮭のチーズソースはさみ焼き」
Woman.excite / 2025年1月11日 0時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください