【今日の献立】2025年1月1日(水)「白みそ雑煮」
Woman.excite / 2025年1月2日 0時0分
白みそ雑煮
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「白みそ雑煮」 「カブとイクラのご飯」 「栗きんとんパイ」 の全3品。
一年のはじまりは、白みそ雑煮とイクラご飯のお祝膳。
【主食】白みそ雑煮
鶏肉とたっぷりの白みそが入った満足感のあるお雑煮です。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:366Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
お餅 (丸)2~4個鶏もも肉 100g
塩 少々
大根 2cm
金時ニンジン 1cm
ホウレン草 2株 里芋 2個
だし汁 400ml
白みそ 60g
粉からし 適量
【下準備】
鶏もも肉は食べやすい大きさに切ってゆで、塩を振る。乾燥しないようにラップをかぶせておく。©Eレシピ
大根は皮をむいて短冊切りにする。金時ニンジンは皮をむいて輪切りにする。
ホウレン草は分量外の塩を入れた熱湯でゆで、流水に放って粗熱を取り、水気を絞って4等分に切る。粉からしは分量外の湯少量で溶いておく。
里芋は皮付きのまま水洗いし、ぬれたままラップで包み、電子レンジで2〜3分加熱する。上下を返してさらに1~2分加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、食べやすい大きさに切る。
【作り方】
1. 鍋にだし汁、大根、金時ニンジンを入れて中火にかける。煮たったら弱火にして鍋に蓋をし、2分煮る。©Eレシピ
2. 里芋、お餅を入れ、お餅に柔らかく火が通ったら鶏もも肉を入れ、白みそを溶き入れて椀によそう。ホウレン草を盛り、からしをのせる。
©Eレシピ
【主食】カブとイクラのご飯
ユズの香りが爽やかなイクラご飯。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:324Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
カブ 2個塩 適量 カブの葉 1/2株分
塩 少々
ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分
ユズ汁 少々
イクラ 適量 ユズ皮 (削ぎ)少々
【下準備】
カブは皮をむいて縦半分に切り、厚さ3mmに切って塩適量をからめる。水が出たら絞る。©Eレシピ
鍋に湯を沸かし、カブの葉をサッとゆでて流水に放つ。粗熱が取れたら水気を絞り、細かく刻んで塩少々で和える。
カブの葉は塩ゆでして冷凍保存し、みそ汁の具などにすると便利です。
【作り方】
1. ボウルでご飯、カブ、カブの葉、ユズ汁を混ぜ合わせる。器によそい、イクラ、ユズ皮をのせる。©Eレシピ
【デザート】栗きんとんパイ
クリームチーズの酸味が栗きんとんと合います。たくさん作って焼く前の状態で冷凍するとおやつに便利ですね。
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:430Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
冷凍パイシート 1枚薄力粉 適量 栗きんとん (市販品)100g
クリームチーズ 30g
レーズン 小さじ2
シナモンパウダー 適量 溶き卵 適量
【下準備】
冷凍パイシートは常温にもどし、少し柔らかくする。柔らかくしたパイシートは、室温が高い場合は冷蔵庫で冷やしておいてください。
オーブンをパイシートの袋の表示の温度に予熱する。
ここでは230℃に予熱しています。
【作り方】
1. 栗きんとんをボウルに入れ、クリームチーズを小さく切って加え、レーズン、シナモンパウダーも加えて混ぜる。©Eレシピ
栗きんとんの栗が大きい場合はフォークで割ってください。
2. 台に薄力粉を振り、冷凍パイシートをのせて少し伸ばして4等分に切る。2枚は4辺の縁5mmに溶き卵をぬり、(1)を半量ずつのせる。
©Eレシピ
3. 残り2枚をそれぞれかぶせ、縁をフォークで押さえ、表面全体に溶き卵を薄くぬる。
©Eレシピ
4. 予熱したオーブンで約12分焼き、美味しそうな焼き色がついたら網にのせ、粗熱が取れたら器に盛る。
©Eレシピ
ここでは、冷たい天板に成形したパイ生地をのせ、オーブンを200℃に弱め、表面がキツネ色になるまで焼いています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【今日の献立】2025年2月1日(土)「タラのフライハーブマヨソース」
Woman.excite / 2025年2月2日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月30日(木)「スタミナブリ照り丼」
Woman.excite / 2025年1月31日 0時0分
-
体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
Woman.excite / 2025年1月20日 6時0分
-
【今日の献立】2025年1月16日(木)「鯛めし風炊き込みご飯」
Woman.excite / 2025年1月17日 0時0分
-
【今日の献立】2025年1月11日(土)「ささ身のマスタードカツ」
Woman.excite / 2025年1月12日 0時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください