【公演レポ】「F.CUZ」“雪がすごいけど、来てくれてありがとう! ”ファンに感謝! ホワイトバレンタインライブ開催!
Wow!Korea / 2014年2月13日 16時58分
「Midnight Sun」ではステージいっぱいに繰り広げられるパワフルなパフォーマンスにファンの目も耳も心も釘づけ。ドラマティックな選曲で会場を酔わせた後はジノンの第一声「SOMEBODY HANDS UP!」でファンも応援のペンライトを高く上げて「Rise Up」へ。ファンと一緒に大盛り上がりした後はひさしぶりに披露したという「Midnight Sun」の話題に。カンが「この『Midnight Sun』は韓国での2ndミニアルバムのタイトル曲です。この曲を舞台で歌うのは2年ぶりですね」というとジノンも「懐かしいですね」と応えた。するとテゴンが「僕とレヒョンくんはこの曲が今日、初めてでしたので、いっぱい緊張しました」と歌い終えた心境を語り、「ダンスをたくさん、練習しました」とこの日を迎えるまでの努力を明かした。
ジノン、カン、イェジュンの3人がダンサーを従え「Around You」を日本語で届けた後はバラード曲「MOUITIDODAKE」をテゴンとレヒョンの二人が高い歌唱力でせつなく歌い上げると会場をしっとりと酔わせ、ファンの胸を熱く感動させた。椅子に座ってステージに登場したカンとイェジュンが「Empty」を披露すると、会場は大興奮。女性ダンサーとのセクシーなダンスで男性的な魅力を見せつけたカンとイェジュン。
ライブ中盤ではイェジュンが初めて単独で作詞・作曲した 「D2D」を初披露!作家としての才能の片鱗を垣間見せながら、ダンサーと共に圧巻のパフォーマンスでその存在感を示した。
デビュー曲「Jiggy」、日本1stシングル「Never Let You Go」や2ndシングル「Luv Holic」などダンスナンバーからポップな曲までと彼らの魅力が詰まった全16曲を熱唱し、ファンを喜ばせた。
毎回趣向を凝らした映像でファンを楽しませくれる「F.CUZ」。今回はバレンタインにちなみ、メンバーがチョコ作りに挑戦した映像が公開。その中ではメンバーそれぞれのバレンタインのエピソードも紹介され、お決まり?のテゴンやイェジュンの女装シーンも登場し、会場を沸かした。
最後にメンバーそれぞれが「やっぱり、こんな熱い雰囲気がいいですよね。僕たちのひさしぶりのライブですがここまで来てくれてありがとうございます。もっと、もっと、頑張ります(カン)」「皆さん、今日は来てくれてありがとうございます。今年も活動がたくさんあるので皆さん期待してください!(テゴン)」「今日、雪がすごいですけど、ここにたくさん来てくれて本当にありがとうございます。今年の日本での活動も期待してください。ライブやイベントがたくさんあるので、皆さん、応援よろしくお願いします(イェジュン)」「今日は来てくれてどうもありがとうございます。去年より、ことしはもっともっと、会いましょう!(レヒョン)」「今日も来てくれてありがとうございます。今日のライブは終わったけど、2014年は長いですよね。僕たちは一生懸命頑張りますので、皆さんも一緒に頑張っていきましょう!(ジノン)」と感謝の言葉を伝え、ライブを締めくくった。
メンバー全員が日本語で進めるトークコーナーでも彼らの魅力が炸裂!アンコールでは誕生日を祝う「ハッピーバースディ イェジュン」の黄色いメッセージカードが会場を埋め尽くすファンからのサプライズがプレゼントされると、メンバーは手作りのチョコをファンにプレゼントした。さらにイベント終了後、握手会も準備されるなど深き絆で結ばれたイベントは大盛況のまま、幕を閉じた。
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
超特急、欠席タカシの思い背負う「9人揃って超特急」 ライブで感じた悔しさと可能性 【「Joker」挨拶全文】
モデルプレス / 2025年1月30日 8時0分
-
超特急、気持ちは“9人”でアリーナツアー完走 シューヤが相方へ感謝「形が変わらぬように守ってきたタカシくんを尊敬」【最後のあいさつほぼ全文】
ORICON NEWS / 2025年1月30日 8時0分
-
三山凌輝、BE:FIRSTメンバーの言葉に感激 「人としていいヤツらなんですよ」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月26日 17時48分
-
“日向坂46イチの泣き虫” 東村芽依が卒業、9年間の成長を感じさせる笑顔の卒業セレモニー
エンタメNEXT / 2025年1月26日 15時40分
-
“日向坂46イチの泣き虫”東村芽依、笑顔で卒業セレモニー ピンクのドレス姿で9年間の思い語る「ほんとに幸せ」【セットリスト】
モデルプレス / 2025年1月26日 10時51分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
4渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
5フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください