<コラム>韓国目線で見るキム・ヨナと浅田真央
Wow!Korea / 2014年2月18日 17時14分
現在開催中の2014年のソチ冬季オリンピック。20日に予定されているフィギュアスケート女子シングルは今回のクライマックスになりそうだ。浅田真央の「リベンジ」になるのか、2010年の「デジャブ」になるのか。前回大会の金メダリストのキム・ヨナと銀メダリストの浅田真央を韓国目線で見てみよう。
今回、キム・ヨナに対する韓国目線のキーワードは、「ショートトラック」だ。韓国が圧倒的な強さを誇っていたこの種目で、今のところ金メダルはない。20年以上にわたって韓国の金メダル畑として貢献してきた「ショートトラック」の終焉は、韓国スケート連盟の相次ぐ不祥事とも関係がある。体をぶつけるスポーツ界だからこそ発生しやすい「セクハラ問題」に加えて、同連盟は「アン・ヒョンス問題」を抱えているのだ。
8年前の2006年、トリノ大会で「ショートトラック」3冠王のアン・ヒョンス。彼はスケート連盟に愛想を尽かし、2010年のバンクーバー大会には出場できず、2011年にはロシアに帰化。今大会では「ヴィクトル・アン(ビクトル・アン)」という名前のロシア選手として、見事に8年ぶり4個目の金メダルを取ったばかりだ。
過去の3個の金メダルによる巨額の年金(※韓国では国際大会での成績によって年金が支給される制度がある)まで諦め、ロシアに向かった彼のストーリーは、連盟を国民の敵に回すことに。近年騒がれている日本の相撲協会や柔道連盟の問題以上に深刻なものとなっている。現在、韓国大統領の直接言及に続き、韓国政府がスケート連盟の監査のため、事前調査を開始した。
それでは、キム・ヨナの話に戻ろう。「ショートトラック王国」のプライドが失墜した中、韓国国民の関心は史上3人目の連覇を狙う女子フィギュアのキム・ヨナに集中している。当然、浅田真央に対する韓国マスコミの取材も過熱中だ。
浅田真央のライバルとして度々メディアに取り上げられ、今や日本でも一流芸能人並の知名度を誇るキム・ヨナだが、先日は今大会を最後に引退することを発表した。日本中が知っているはずだが、浅田真央にとっても今大会が最後のオリンピック。この2人のライバルは、様々な面であまりにも重なりすぎている。
一方、フィギュア選手といえば、「裕福な家庭環境」というイメージがあるが、キム・ヨナの場合は父親が経営する金メッキ工場が倒産寸前に追われるなど、決して経済状況はよくなかった。
しかし、彼女の才能を誰よりも早く見ぬいた母親は親戚から借金をし、辛うじてキム・ヨナを留学させることができた。子どもの頃は母親自らが、英語教師と運転手とコーチという3役を1人でこなしていたという。浅田真央と同じく、キム・ヨナの姉も同じくフィギュア選手を目指していたが、キム・ヨナへの集中投資のためにやめさせたほど。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
浅田真央、宇野昌磨も通った名門 中京大中京の門を叩いた16歳・大坪瑚子の原点は「キス&クライ」【インターハイ】
THE ANSWER / 2025年1月21日 6時43分
-
フィギュア・高橋大輔さんらが選手にエール 「晴れて輝け!おかやま国スポ」の激励会
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月10日 18時4分
-
元フィギュア女王“ロシアの妖精”26歳、第2子を初公開「2児の母と思えない透明感」「ママそっくり♡」
まいどなニュース / 2025年1月4日 7時0分
-
【フィギュア】「高難度ジャンプ」か「演技全体の完成度」か ロシアメディアも女子の今後に注目
東スポWEB / 2024年12月27日 18時24分
-
ミラノ五輪で再燃する女子フィギュア「4回転の呪縛」…坂本花織もビックリなロシア勢の戦線復帰
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月25日 9時26分
ランキング
-
1香取慎吾『日本一の最低男』が、2話から“評価爆上がり”の理由。「このドラマは信頼できる」と確信した場面は
女子SPA! / 2025年1月23日 8時46分
-
2古市憲寿氏「もうフジテレビで出れなくなってもいいから言う。経営陣に1回全部どいてもらわないと…」
スポニチアネックス / 2025年1月23日 9時22分
-
3中居正広 芸能界引退を発表「全責任は私個人にあります」被害者や関係者とファンへ謝罪「真摯に向き合う」
スポニチアネックス / 2025年1月23日 12時7分
-
4クロちゃんと破局のリチ、所属事務所「WACK」退所発表 今後についても言及「普通の生活に戻るだけです」【コメント全文】
モデルプレス / 2025年1月22日 23時12分
-
5バイオリニスト木嶋真優 学生時代に運動会&体育は「全欠席」 先生からは「許されていた」
スポニチアネックス / 2025年1月23日 6時47分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)