1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

<Wコラム>ジュンス(JYJ)の兵役問題の核心は何?

Wow!Korea / 2016年6月14日 17時14分

ジュンス(JYJ)(提供:OSEN)

「JYJ」のメンバーを見ると、ジェジュンが陸軍の軍楽隊で軍務中であり、ユチョンが補充役としてソウル市・江南(カンナム)区役所で兵役の代替勤務をしている。このようにジェジュンとユチョンが不在の中で、残ったジュンスがソロ活動を熱心に行なっている。彼の入隊はいつになるのだろうか。

■兵役年齢の計算方法

ジュンスの誕生日は1986年12月15日と公表されているので、この誕生日をもとに彼の兵役問題を考えてみよう。

韓国・兵役法の第2条の2項に次のような記述がある。

「兵役義務の履行時期を年齢で表示する場合、“○○歳から”というのは、その年齢になる年の1月1日からを、“○○歳まで”というのは、その年齢になる年の12月31日までを指す」

この文章は、誕生日は兵役年齢の計算に関係がないことを示している。

つまり、「現在年-出生年」で割り出した年齢が、その年の1月1日から12月31日まで適応されるということなのだ。

具体的に言うと、1986年に生まれた人は、たとえ誕生日がいつであろうと関係なく、「2016年-1986年=30歳」という兵役年齢が、今年の1月1日から12月31日まで継続して適用されるということだ。

ジュンスの場合は、12月15日という年末の誕生日なのだが、実際には1月から兵役年齢が30歳として計算されている。

■リミットは30歳

兵役法の第61条に、兵役の延期に関する規定がある。

1項では「大統領令が決めた事由によれば、兵役義務履行期日の延期は可能」と書いてあるのだが、「その延期は30歳を越えてからはできない」という規定が付加されている。つまり、どんな理由があろうとも、かならず30歳までに兵役に入らなければならないということだ。

また、徴兵検査を受けた人はすみやかに軍務につかなければならないのだが、兵役法の第60条では、次に該当する人は召集を延期できると説明している。

・高等学校以上の学校に通っている学生

・研究機関で相応の課程を履修中の人

・国威発揚に貢献した体育分野の優秀者

正当な理由で入隊を延期できるのは、主にこの3つである(3番目の国威発揚に貢献したというのは、五輪の銅メダル以上、アジア大会の金メダル、FIFAワールドカップのベスト4以上、などを指している)。

残念ながら、芸能活動は正当な延期理由に入っていない。そこで、スターの多くは大学や大学院に在学する形で入隊を延期している場合が多い。

あるいは、兵務庁に対して詳細な芸能活動を報告して延期の申請を受理してもらっているケースも多いと言える。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください