<Wコラム>お土産の合図、あなたは本当に「韓国」を知っている?
Wow!Korea / 2017年1月31日 17時36分
日本との往来がままならない時期でしたので、学生時代夏休みや冬休みに日本に帰るころになると下宿のおかずが急に良くなります。卵焼きや鯖の煮込みが出てきたりします。最初は下宿の主人の誕生日なのかと思ったりしましたが、それが日本から戻るときにお土産を買ってこいとの合図でした。
もちろんお金はもらいましたが、象印の炊飯器や魔法瓶、マクスウェルのインスタントコーヒー、女主人から頼まれたプリーツスカートや資生堂の化粧品など枚挙に暇がありません。買って帰るのは問題ありませんが、税関を通るのが苦痛でした。当時は今よりも税関が厳しく場合によってはカバンのすみずみまで調べられました。
学生が何でこんなに荷物が多く女物まで……、検査員の冷たい視線に耐えられず日本に帰ることが苦痛でしかたありませんでした。久しぶりに会う両親や友達、思う存分羽を伸ばせるはずの休みなのに、密輸業者のようにどうしたら税関を通れるかを考えるばかりで気が滅入りました。
休みで日本に帰ったら帰ったで、韓国からのお客さんのお供で必ず秋葉原に行き買い物を手伝わされました。ソニーのテレビやウォークマンなどの電気製品、資生堂の化粧品は羨望の的でした。
それが今はどうですか。秋葉原には韓国人はほとんど見られません。テレビや冷蔵庫はSAMSUNGかLGの製品が家電量販店に溢れ、まさかとは思いましたが、BBクリームなどの韓国製化粧品が日本の女性に人気だとは!!!
憧れの日本製品に引けを取らなくなった韓国製品の躍進に、少なからず韓国人は自信を持ちました。
それだけでなく、キムチをはじめ辛ラーメン、チャミスル(韓国のメーカー真露の焼酎)、マッコリ、チヂミなどの食品がたやすく買えるようになったのは、この時代からしたら夢のような話です。
文=権鎔大(ゴンヨンデ)
出典=『あなたは本当に「韓国」を知っている?』(著者/権鎔大発行/駿河台出版社)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
海外で”国内のプチプラコスメ”は通用するのか? 韓国コスメが抱えてきたハードルを越える、メイドインジャパンの強み
ORICON NEWS / 2025年2月5日 9時10分
-
【さっぽろ雪まつり】大雪像も商戦も準備万端…YOUは何を買いに?菓子・化粧品・キャラクターグッズ、警察は「セーフティドライブプリーズ」
北海道放送 / 2025年2月3日 20時59分
-
サムスン電子の李在鎔会長に2審も無罪判決 経営権継承をめぐる不正疑惑の裁判で
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 17時23分
-
化粧品メーカーの美容部員が講師に 警察官が「身だしなみ」の大切さを学ぶ
KRY山口放送 / 2025年1月20日 19時27分
-
「家電→PC→メイド喫茶」秋葉原"主役交代"の歴史 アナログ写真を見れば歴然「60年前と今」街の差
東洋経済オンライン / 2025年1月9日 9時0分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
-
4元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください