1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

<WKコラム>「BOYS PLANET」第1回生存者発表式、1位は不動のソン・ハンビン!大躍進した練習生、日本人練習生は?

Wow!Korea / 2023年3月5日 13時56分

第1回生存者発表式で1位候補になったソン・ハンビン(左)とソク・マシュー。(画像:画面キャプチャ)

「BOYS PLANET」(以下、「ボイプラ」)の第1回生存者発表式が3月2日(木)に放送され、最初の生存者52人と脱落者41人が発表されると共に、デビュー組となる気になるTOP9、そして最終的に1位になった練習生にはデビューアルバムにソロ曲が収録される特典も公開された。

この日、第1回生存者発表式のMCを務めたのは俳優ヨ・ジング。「Girls Planet 999:少女祭典」の“プラネットマスター”から、“スターマスター”として帰ってきた。安定感抜群の堂々たる進行ぶりで、主人公となる練習生たちの一喜一憂を落ち着いてまとめていたのはさすがだった。

それはさておき、気になるのはやはり順位だろう。初回放送で最初の順位(2月2日午後9時基準)、第2話で2回目の順位(2月9日午後9時基準)が公開された後、第3話では40位~60位までと1位~3位までの順位(2月16日午後10時基準)しか公開されなかったため、最初のミッション「K vs G グループバトル」を経て、どのように順位が変動したのか注目されていた。

第1回のグローバル投票(2月2日~24日午前10時)は176国・地域で5243万4522票が投じられたという。その中で投票率が一番高かったのが日本。次いで韓国、アメリカ、インドネシアの順だ。

TOP9の結果は以下の通り。

1位ソン・ハンビン(K)834万3418点

2位ソク・マシュー(G)698万3610点

3位キム・ジウン(K)694万4462点

4位ハン・ユジン(K)675万7634点

5位ジャン・ハオ(G)563万6185点

6位キム・ギュビン(K)551万1180点

7位イ・フェテク(K)446万9300点

8位佳汰(ケイタ)(G)410万7673点

9位ジェイ(G)408万1057点

結論から言うと、TOP9の顔ぶれはさほど大きな変動がない。第2話で公開されたTOP9と比較すると、新しくTOP9に入ったのは佳汰(14位→8位)のみだった。また、「K vs G グループバトル」の勝者へのベネフィットは10万点だったが、上位9人の中でベネフィットを獲得できなかったのがジェイのみで、もしジェイがベネフィットを獲得していたら、佳汰とジェイの順位が入れ替わっただけだ。10位のパク・ゴヌク(K)が372万8699点だったので、どちらにしても、TOP9の顔ぶれは変わらなかったのである。

そんな中、大きな話題となったのが、ソク・マシューの大躍進だ。シグナルソング「Here I Am」でセンターを務め、初回から1位をキープしているソン・ハンビン、「INX」出身で俳優としても活躍しているキム・ジウン、YUEHUAエンターテインメントのKグループ末っ子ハン・ユジンの3人の人気が圧倒的だったため、この牙城は崩せないのではないかと思われていた。そこに猛スピードでソク・マシューが入り込んできたのだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください