日韓対決ぼっ発…「イカゲーム2」、米ゴールデングローブ作品賞に挑戦…主要キャストが本日(3日)出国
Wow!Korea / 2025年1月3日 14時45分
Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2が、米ゴールデングローブ賞に挑戦する。
ある韓国メディアによると、「イカゲーム」シーズン2のファン・ドンヒョク監督と俳優イ・ジョンジェらは、米ロサンゼルスで開かれる「第82回ゴールデングローブ授賞式」に参加するため、3日(本日)出国する。
ゴールデングローブ授賞式は、毎年全世界の映画と、米TVドラマを対象にした授賞式だ。ことしの授賞式は、今月5日(現地時間)に開かれる。
「イカゲーム2」は、異例的に正式放送前にゴールデングローブ最優秀TVシリーズドラマ部門の作品賞にノミネートされた。競争作は、Disney+の真田広之主演ドラマ「SHOGUN 将軍」、Netflix「ザ・ディプロマット」、Apple TV+シリーズ「窓際のスパイ」、Amazon Prime Videoドラマ「Mr.&Mrs. スミス」、Peacock配信ドラマシリーズ「ジャッカルの日」だ。
「イカゲーム2」に対する受賞の期待感が高い中、ことしのゴールデングローブの作品賞は日韓対決という観測も控え目に出ている。昨年9月に開催された「エミー賞」で、過去最多となる18の賞を受賞した「SHOGUN 将軍」が、強力な受賞候補として評価されているからである。
先立って、「イカゲーム」シーズン1は、2022年に「第79回ゴールデングローブ授賞式」で、TV部門の作品賞と主演男優賞(イ・ジョンジェ)、助演男優賞(オ・ヨンス)など、3部門にノミネートされた。
このうち、助演男優賞部門でオ・ヨンスが、韓国俳優で初めてこの賞を受賞した。韓国映画やドラマがゴールデングローブ主要部門にノミネートされたのも、2022年が初めてである。
非英語圏作品に排他的な性向が強かったゴールデングローブは、2021年までセリフの50%以上が英語ではない場合、外国語映画に分類するという規定を置いた。ポン・ジュノ監督の「パラサイト 半地下の家族」(2019)、チョン・イサク監督の「ミナリ」(2021)は、どちらも外国語映画賞を受賞した。
以降、この賞を主観してきた米ハリウッド外信記者協会(HFPA)の不正腐敗疑惑などで、映画界のボイコット対象になり、大々的な改革がおこなわれた。受賞者選定のために投票する審査委員規模は、既存の3倍である300人に拡がり、出身国も6大陸70余ヶ国と多様になった。
昨年12月26日に公開された「イカゲーム2」は、相当数外信の酷評にもヒット街道を歩んでいる。
公開初週の12月第四週(23~29日)、全世界で5億時間近く視聴され、Netflixで一番多く見られたコンテンツに数えられた。非英語圏TV部門で1位を占めたのはもちろんであり、シーズン1が立てた4億4873万時間の記録を破って最大視聴時間を記録した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ゴールデングローブ賞受賞の浅野忠信、凱旋会見で喜び爆発「何にもなかった僕がここまでこられた」
ORICON NEWS / 2025年1月14日 5時0分
-
浅野忠信 ゴールデングローブ賞受賞の瞬間は「すいません、ハリソンさん!」『SHOGUN 将軍』ゴールデングローブ賞4冠受賞記念 緊急会見
エンタメOVO / 2025年1月13日 17時14分
-
「SHOGUN 将軍」SAG賞で最多タイの5ノミネート!受賞すれば日本人初の快挙
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月9日 12時52分
-
『SHOGUN 将軍』アンナ・サワイ&浅野忠信 GG賞受賞へ新コメント発表「やりました!」
クランクイン! / 2025年1月8日 17時30分
-
真田広之&アンナ・サワイ&浅野忠信、『SHOGUN』4冠の歴史的快挙 ゴールデングローブ賞授賞式でのコメントまとめ
ORICON NEWS / 2025年1月6日 18時0分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
-
4元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください