特集2017年12月13日更新

仕事にも趣味にも!色々役立つ“資格”特集

「資格」と聞くとみなさんはどんなことを思い浮かべるでしょうか。まっさきに、就職や転職に役立つものを思い浮かべることが多いのではないでしょうか。今日は、仕事に役立つ資格から実生活に役立つもの、趣味の延長で楽しめそうなものなど、マニアックなものまで幅広く紹介します。

目次

仕事に直結!人気の資格は?

「武器になる資格」1位はファイナンシャルプランナー

通信教育で有名な株式会社ユーキャンによる、資格取得についての調査結果が公開されました。「武器になる資格」は昨年に続きファイナンシャルプランナーが1位に選ばれました。

2018年に武器になりそうな資格を聞いたところ、1位「ファイナンシャルプランナー(FP)」(34.5%)、2位「TOEIC(R)テスト」(26.8%)、3位「ケアマネジャー(介護支援専門員)」(18.8%)と続きました。
今年は、副業の容認や残業ゼロに向けた取り組みなど、政府によって大幅な「働き方改革」が進められた年でした。終身雇用も少なくなり、働き方の自由度が増す一方で、お金を稼ぐことや生計に対する個々の責任も大きくなったと感じる人が増えた結果、ファイナンシャルプランナー(FP)を武器になる資格に選ぶ方が多かったのではないかと考えられます。

ファイナンシャルプランナーだけでなく、就職・転職の際の武器になりそうな資格は他にもあります。いくつか紹介しましょう。

TOEIC

就職や転職のためだけではなく、来たる2020年に向けて英語を意識し始めた方も多いのでは?!経済や社会のグローバル化に伴って、語学教育市場が成長し続けていることからも、人気の高さがわかります。

外資系企業だからといって、必ずしも業務に英語が必須とは限りませんが、ほとんどの企業の場合、採用の際には重視していると考えた方がいいでしょう。
多くの大手企業が「TOEICスコア○○点以上」と英語力を必須としています。点数に達しないとエントリーすらできないという企業もあるので注意しましょう。

社会保険労務士

よく耳にする社会保険労務士ですが、具体的にはどんなことをするのでしょうか。

企業経営上の4大要素である「人・物・お金・情報」の中で一番重要な『人』に関するエキスパートとして、経営効率化に向けて、人事・労務管理全般に関する問題点を指摘し、改善策を助言していきます。さらには、少子・高齢化社会の到来で変革する個人の医療や年金制度などの相談にも応じていきます。

また、高齢者の再就職時には現役時代以上に資格の有無が重視される傾向があり、社会保険労務士は比較的取得しやすくて再就職に直結する資格とみられています。

社会保険労務士は、一般に企業の総務部や人事部などで採用されやすい。嘱託社員の口もあります。「行政書士」も同様です。これらの仕事は嘱託で許認可等の申請書類の作成を引き受ける場合、1件2万~3万円。月に4~5件も受ければ月10万円はクリアできます。

簿記

会計の基本となる簿記ですが、最近では投資にも役立つといわれています。年間受験者数は50万人を超え、幅広い年齢層に人気のある資格のひとつでもあります。

投資未経験から成功するほうが少数派なのはもちろんだが、何の勉強もせずに株を始めるのは危険である。そこで考えたいのが、基本的な簿記知識の習得だ。会計知識といっても差し支えない。初歩的な簿記用語を理解するだけで企業の決算書や業績が分かるようになるのが最大の魅力である。

MBAや中小企業診断士

経営全般に関わる資格ですが、資格取得そのものよりも、取得するまでや取得後の人脈形成にあるメリットに注目が集まっています。

MBAは「Master of Business Administration(経営学修士)」の略称であり、ビジネススクールを修了したときに授与される学位です。経営全体の知識を習得した証しとされます。
一方、中小企業診断士は日本で唯一の経営コンサルタントの国家資格です。資格試験の勉強を通じ、経営全般を体系的に学ぶことができます。

先に紹介した資格以外にも、メジャーな資格は他にもたくさんあります。

まだある!持っていると実用的なこんな資格

宅地建物取引士

よく聞く「宅建」です。不動産会社には事務所ごとに、従業員5人あたり1人以上の割合で宅建士を置かなければならないと決められていることもあり、仕事に直結するチャンスが高い資格のひとつと言えます。

不動産売買や賃貸の仲介に不可欠な国家資格です。
資格取得によって、物件の取引条件や手付け金、登記、不動産に関する条件など重要事項の説明や、重要事項説明書の作成・交付・押印、契約後のトラブル防止となる37条書面の記入・押印など、不動産関連の職種での重要な手続きに携わることができます。

医療事務

医療事務は国家資格ではなくさまざまな団体によって認定される民間資格で、受付や医師の業務補助業務で患者さんと接する機会の多い仕事に活かせます。そして「診療情報管理士」は、診療情報管理技能認定試験に合格すると診療情報管理士という民間資格を得られ、裏方でカルテなどのデータ管理業務が中心となります。

診療情報管理士は、患者様の診療内容・症状・検査記録などが記録されたカルテを正しく管理し、データの加工・分析をして、医療の質を高めることに貢献する仕事です。レセプト(診療報酬明細書)情報と医療機関情報を組み合わせて、入院患者様の入院から退院までの診療情報をカルテから読み取り、登録し、3カ月分を一括して提出する作業があります。

診療情報管理士として働くためには?

まず診療情報管理士の資格は必須です。必ずしも学校に通う必要はなく、働きながら通信教育で取る人もいます。医学知識の基礎があることも大事です。私は短大で医療事務のコースも取っていたのでその際に学びました。あとはパソコンを扱うスキルが必要ですね。

介護福祉士とケアマネージャー

介護の仕事において資格をとる場合には、介護職員初任者研修もしくは介護職員実務者研修からのスタートになります。実務経験3年と実務者研修の修了後、介護福祉士の受験ができます。さらにケアマネージャーを目指すには…

ケアマネージャーの資格受験には最低8年必要
中には、利用者のケアプランを作成する「ケアマネジャー」を目指す人も居ます。
この介護福祉士に合格して登録をし、さらに実務経験5年を重ねると、介護支援専門員(ケアマネジャー)の試験を受けることが出来ます(この介護福祉士を取得してから5年の要件は、来年度(30年度)の試験から適用になります)。

生活に役立つ!持っていると便利な資格

セルフメディケーション税制や健康寿命などの言葉がざわついたここ数年ですが、仕事だけでなく健康づくりや美容にも役立ちそうな資格をいくつかご紹介します。

掃除能力検定

芸能人で家事といえば「家事えもん」こと松橋周太呂さんも持っている資格です。この検定は、6歳から100歳までの方が受験可能だそうです。

野菜ソムリエ

野菜や果物の栄養成分がどのように作用するのかを知り、普段の食事に取り入れることで体調管理をする女性が増えています。

「野菜ソムリエ」は野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストとして、野菜ソムリエ協会が認定する資格で、著名人を含め累計受講者数が6万人を超えています。(2017年5月末現在)

家電製品アドバイザー

家電販売員のための資格ですが、複雑化するいっぽうの家電製品の機能についての知識や設置方法、不具合が起きた時の対応などを身につけることができます。また家電のリサイクルについての知識も持っていると便利ですね。

家電の販売・営業及び接客のプロフェッショナルとして、消費者の商品選択、使用方法、不具合対応、廃棄等についてお客様を的確にリードしアドバイスする方々のための資格です。

管理栄養士

毎日を健康に送るために、しっかりとした栄養の知識を身につけるためにも、管理栄養士の資格はどうでしょう!?もちろん仕事にも役立ちますよ。

健康に生活できるように食事や栄養の面からアドバイスを行ったり、学校や病院などで提供する食事のメニューを作成したりするのが栄養士や管理栄養士の仕事。健康な方を対象に仕事をする栄養士に比べて、高齢者や病気の方たちを対象にしている管理栄養士には、より専門的な知識が求められます。

お墓ディレクター

お墓ディレクターは、一般社団法人日本石材産業協会が認定する資格です。お墓に関する幅広い知識と教養を兼ね備えた人に認定されます。お墓ディレクターには1級と2級があり、次回の第14回お墓ディレクター検定試験は、2018年1月24日に全国6会場で開催されます。

趣味に実益に!?ユニークな資格

平均給料35万円!? ひよこ鑑定士

ひえー、なかなか良いお給料をいただけるお仕事のようですね。国内だけでなく、ヨーロッパを中心に海外でもでもひよこ鑑定士は人手不足で、需要があるようです。講習受講の条件を満たすかたは、今からでも!!

ひよこ鑑定士の平均給料・給与 35万円
20代の給料:29万円
30代の給料:38万円
40代の給料:40万円
公益社団法人畜産技術協会が行っている、養成講習を受講する必要があります。受講には受験が必要で、満25歳以下で、高等学校卒業かそれ以上の資格を所有し、身体検査で矯正可の状態で視力1.0以上が必要です。受験後は初等科に入って、雄雌鑑別理論と技術、養鶏全般について勉強することになります

消しゴムはんこ作家

消しゴムでスタンプを作ったことのあるかたも多いはず。なんと、ちゃんとした技能認定の資格制度があり、クリエイターやインストラクターとして活躍の道が拓けるのだとか。

誰もが幼い頃、消しゴムを削ってスタンプを作った経験があるのではないでしょうか。実は大人になるとプロの「消しゴムはんこ作家」という存在になることができるんです。その技能を認定するこの制度、プロになればクリエイターとして活躍するなんて可能性も。

晴れの国おかやま検定

岡山県ファン必見!?

岡山県では、岡山県の歴史や文化について興味を持って学び、岡山県への愛着と誇りを醸成することを目的に、「第4回晴れの国おかやま検定」を岡山商工会議所との共催により実施します!

過去問題への挑戦や、合格体験記はこちらからどうぞ。

星空案内人

なんだかロマンチックに聞こえる資格ですね。通称「星のソムリエ」と呼ばれる資格制度です。

天文学、星座探しや小望遠鏡による観察の技能、星座物語といった文化に関する知識など、星空と宇宙に関する様々な知識を有していることが条件になります。資格は、「準案内人」と正規の「星空案内人」の2段階にわかれています。現在、「星のソムリエ」は全国で約600人います。

カラアゲニスト

唐揚げ好きな人、集まれー!!

去る2017年9月16日には、唐揚げ好きたちのためにからあげフェスティバルも開催されました。

一般社団法人日本唐揚協会(にっぽんからあげきょうかい、英称:Japan "KARAAGE" Association 略称:JKA)は、日本で生産されているから揚げに関する一般社団法人です。唐揚げを通じて世界を目指す、唐揚げが一番好きで唐揚げを食べると幸せになれる人たちによって組織されています。2017年8月1日現在、会員数80,000人の会員を有するファン協会最大の協会組織です。

最後に…こんな企画記事を見つけました。何をしようか迷っている方は、どうか軽い気持ちでチャレンジしてみてくださいね。

■Q.部屋の観葉植物に元気がありません。あなたならどうする?
1)肥料をあげる。
2)水をあげる。
3)大きい鉢に植え替える。
4)日当たりの良い場所に移動させる。