特集2016年12月19日更新
おでかけやデートに!イルミネーション特集

画像
新年は日本の良さを感じながら感性を磨け! 京都イルミ&トークイベント
/ Suits-woman.jp
クリスマスも近づいた今日このごろ。冬の街を彩るものといえば?そう、イルミネーションですね。全国の人気イルミネーションスポットをご紹介します。最近はLEDの性能や、プログラミング技術がものすごくアップしていて、ちょっと前には考えられないような美しく幻想的な演出が増えてきているようです。気になるスポットがあったら、この冬の素敵な思い出作りに見に行ってみては。
最新ニュース

写真はイメージです(以下同じ)
全国の有名イルミネーションスポット
なばなの里「イルミネーション」

画像
【写真付き】史上最大の圧倒的スケール!「なばなの里」イルミネーション 5つの大地の絶景パノラマ
/ 東京バーゲンマニア
場所 | 三重県桑名市 なばなの里 |
---|---|
開催期間 | 10月15日~2017年5月7日 |
関連サイト | なばなの里 イルミネーション 2016-2017 |
夜景鑑賞士が選ぶ「全国イルミネーションランキング」で2013年から 3年連続1位に輝く光の祭典。全長200mある「光のトンネル」は、ライトをよく見ると電球が小さな花びらの形になっている。そして、今年の巨大テーマエリアは「大地」。日本の原風景など雄大な自然美を高さ30m×幅155mの大スケールに電球や最新LED技術を用い、見事に表現。
引用
絶景、体感、キラキラ輝くイルミネーションが真っ盛り! 今年こそ行きたい! 注目のイルミネーションBEST 5
/ PR TIMES
ハウステンボス「光の王国」

場所 | 長崎県佐世市 ハウステンボス |
---|---|
開催期間 | 10月29日~2017年5月7日 |
関連サイト | 花と光の王国 / ハウステンボスリゾート |
1,300万球が輝く「光の王国」では、華やかなイルミネーションが場内を眩しいほどに彩る。今年の目玉は世界最大の「光のドラゴンロボット」。全長13m、高さ6.5m、大迫力の巨大ドラゴンが、大きな口から「ゴォ~ッ!」と炎を噴いたり、身体が光ったり、「光の滝」と連動したりと、演出も見応え十分。
引用
絶景、体感、キラキラ輝くイルミネーションが真っ盛り! 今年こそ行きたい! 注目のイルミネーションBEST 5
/ PR TIMES
あしかがフラワーパーク「光の花の庭」

画像
プロが選んだ!2016年「見るべきイルミ」TOP10
/ Walkerplus
場所 | 栃木県足利市 あしかがフラワーパーク |
---|---|
開催期間 | 10月22日~2017年2月5日 |
関連サイト | 光の花の庭 / あしかがフラワーパーク |
「全国4800名のプロの夜景鑑賞士が中心となって選ぶ「第4回 イルミネーションアワード」で1位に輝いた「あしかがフラワーパーク 光の花の庭」。日本一の大藤に藤色の花房をイメージしたイルミネーション「奇跡の大藤」は思わず言葉を失うほどの美しさです。光の花の庭のコンセプトどおり、幻想的な撮影スポットが盛りだくさん。インスタ映えする写真をぜひ!」
引用
ウォーカープラス・浅野編集長が厳選!最新体験型イルミネーション
/ Walkerplus
さっぽろホワイトイルミネーション

画像
絶景、体感、キラキラ輝くイルミネーションが真っ盛り! 今年こそ行きたい! 注目のイルミネーションBEST 5
/ PR TIMES
場所 | 北海道札幌市 大通公園・駅前通・南一条通 |
---|---|
開催期間 | 大通公園:11月18日~12月25日 駅前通:11月18日~2017年2月12日 南一条通:11月18日~2017年3月14日 |
関連サイト | さっぽろホワイトイルミネーション:2016 |
今年の注目はスケールアップした大通会場! 会場を1丁目から8丁目までに拡大、昨年2015年の52万個を上回る電飾が札幌中心部を彩ります。エリアのテーマカラーやシンボルツリーなど、会場が一体化した演出が見どころ。
引用
今年はさらにキラキラしてます! 札幌の冬定番イルミ
/ Walkerplus
はこだてクリスマスファンタジー

画像
絶景、体感、キラキラ輝くイルミネーションが真っ盛り! 今年こそ行きたい! 注目のイルミネーションBEST 5
/ PR TIMES
場所 | 北海道函館市 末広町赤レンガ倉庫群周辺 |
---|---|
開催期間 | 12月1日~25日 |
関連サイト | 2016はこだてクリスマスファンタジー |
函館最大級のイルミネーションイベント。カナダから届く巨大ツリーが雪で覆われた函館山や赤レンガ倉庫群を優美に彩る。毎日18時に花火とともに海に浮かぶ巨大ツリーが点灯し、会場を盛り上げる。函館の名店が揃うスープバーもぜひ楽しんでほしい目玉のひとつ。時間限定で登場するプレミアムレッドツリーも見逃せない。
引用
絶景、体感、キラキラ輝くイルミネーションが真っ盛り! 今年こそ行きたい! 注目のイルミネーションBEST 5
/ PR TIMES
さがみ湖イルミリオン

画像
関東最大600万球!「さがみ湖イルミリオン」開催中
/ Walkerplus
場所 | 神奈川県相模原市 さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト |
---|---|
開催期間 | 10月22日~2017年4月9日 |
関連サイト | イルミネーションの祭典 / さがみ湖イルミリオン |
関東最大600万球のイルミネーションが光り輝くイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」では、クリスマスに向けてイルミネーションがパワーアップ。「光の大宮殿」にイルミネーションを追加し、更にきらめきを増した「光と水の360度イルミネーションショー」をお楽しみいただけるようになります。
引用
「プレジャーフォレストクリスマスキャンペーン」開催
/ PR TIMES
丸の内イルミネーション

画像
見逃してませんか? 東京には絶景スポットがあふれています! 『東京絶景散歩』本日発売
/ PR TIMES
場所 | 東京都千代田区丸の内 丸の内仲通り ほか |
---|---|
開催期間 | 11月10日~2017年2月19日 |
関連サイト | 丸の内イルミネーション2016 |
クリスマスシーズン到来に備え、東京駅周辺では10日より「丸の内イルミネーション2016」が始まった。来年2月19日までの間、丸の内仲通りなどの街路樹にはシャンパンゴールドのイルミネーションが輝き、冬の街を華やかに演出する。
引用
一足早くクリスマス気分!丸の内でイルミネーション点灯!オススメの鑑賞ポイントはココ!
/ Business Journal
クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

画像
横浜赤レンガ倉庫でクリスマスマーケットを展開! ワークショップや限定フードが登場
/ Walkerplus
場所 | 神奈川県横浜市 横浜赤レンガ倉庫 |
---|---|
開催期間 | 11月26日~12月25日 |
関連サイト | クリスマスマーケットin 横浜赤レンガ倉庫 |
横浜赤レンガ倉庫では、11月26日(土)から12月25日(日)まで、毎年恒例の人気イベント「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」が開催される。昨年は、65万人以上もの来場者を記録した本イベント。7回目となる今年は、会場全体に雪景色をイメージした装飾でドイツのホワイトクリスマスを再現する。
引用
横浜赤レンガ倉庫でクリスマスマーケットを展開! ワークショップや限定フードが登場
/ CinemaCafe.net
湘南の宝石

画像
夜景サミット2016で灯台夜景ランキングを発表
/ Walkerplus
場所 | 神奈川県藤沢市 江の島シーキャンドル ほか |
---|---|
開催期間 | 11月26日~2017年2月19日 |
関連サイト | 湘南の宝石2016-2017 ~江の島を彩る光と色の祭典~ |
1位に輝いた「江の島灯台」は、江の島シーキャンドルの愛称で人気を集めている。四季折々のテーマカラーに沿って年4回にわたりライトアップが実施されるほか、イベント限定のライティングや、音楽と連動するライトショーも行われている。
引用
夜景サミット2016で灯台夜景ランキングを発表
/ TABIZINE
東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション

画像
週末のデートに!関東周辺のおすすめイルミネーションスポット8選
/ TABIZINE
場所 | 千葉県袖ヶ浦市 東京ドイツ村 |
---|---|
開催期間 | 11月1日~2017年3月31日 |
関連サイト | ウィンターイルミネーション2016 |
特に冬は千葉県を代表するイルミネーションが見れるのが特徴。咲き誇る圧倒的な数の花やイルミネーションには、日頃の疲れを忘れさせてしまうほど、癒されること間違いありません。
引用
オススメドライブスポット・房総半島編
/ clicccar
伊豆ぐらんぱる公園「グランイルミ」

画像
伊豆ぐらんぱる公園 イルミネーションを全面リニューアル!
/ 東京バーゲンマニア
場所 | 静岡県伊東市 伊豆ぐらんぱる公園 |
---|---|
開催期間 | 11月11日~2017年8月(予定) |
関連サイト | 体験型イルミネーション グランイルミ 2016 |
ぐらんぱる公園では15年に、開園50周年の記念事業として、11月から10か月間、イルミネーションイベントを初開催。期間中、約20万人が訪れるなど人気を集めたことから「2nd シーズン」開催を計画。前回は200万だったLEDライトの数を400万に倍増させ、会場面積に対するライトの数の割合は「世界でも類を見ない圧巻の高密度」になったという。
引用
「世界でも類を見ない高密度」のLEDライト...「伊豆ぐらんぱる公園」イルミネーションの新名所に
/ J-CASTトレンド
SENDAI光のページェント

場所 | 宮城県仙台市 定禅寺通 |
---|---|
開催期間 | 12月9日~31日 |
関連サイト | 2016SENDAI光のページェント |
「160本が立ち並ぶケヤキ並木にともされたイルミネーションは、空から無数の星が降ってくるよう。その中に、ひとつだけピンクの電球があり、これを見つけると幸運が訪れるとも」
引用
行っておきたい全国イルミネーションスポット10
/ WEB女性自身
よみうりランド ジュエルミネーション

画像
東京ウォーカー・長瀬編集長が厳選!最新トレンドイルミ2016
/ Walkerplus
場所 | 東京都稲城市 よみうりランド |
---|---|
開催期間 | 10月14日~2017年2月19日 |
関連サイト | よみうりランド ジュエルミネーション 2016-2017 |
「今年3月オープンの、モノづくりの体験エリア「グッジョバ!!」のある新エリアをはじめ、広大な敷地に6つのエリアがあり、写真の撮りどころが満載ですよ!特に圧巻の噴水ショーの写真は、SNSで自慢できそう。夜も遊ぶことができる大観覧車(1回600円)に乗って見下ろす園内の景色は、まさに宝石箱や~!」
引用
東京ウォーカー・長瀬編集長が厳選!最新トレンドイルミ2016
/ Walkerplus
京都イルミエール

画像
京都最大級のイルミに登場した日本初デュアルオーロラショーが幻想的
/ Walkerplus
場所 | 京都府南丹市 るり渓温泉ポテポテパーク |
---|---|
開催期間 | 10月29日~2017年4月9日 |
関連サイト | 京都イルミエール 2016-2017 |
標高約500mのるり渓高原で開催される、京都最大のイルミ「京都イルミエール 天空の森~希望の灯火~」。5年目の今年は、和とイルミをテーマに、和モダンなイルミの世界が広がる。注目はバージョンアップしたオーロラショー。欧州の最新技術を取り入れた迫力満点のオーロラが冬の夜空を幻想的に彩る。
引用
京都最大級のイルミに登場した日本初デュアルオーロラショーが幻想的
/ Walkerplus
レオマ光ワールド ウィンターイルミネーション

画像
レオマリゾート・レオマ光ワールド ウィンターイルミネーション 2016年11月3日よりスタート
/ PR TIMES
場所 | 香川県丸亀市 レオマリゾート |
---|---|
開催期間 | 11月3日~2017年2月28日 |
関連サイト | ウィンターイルミネーション 2016 / レオマリゾート |
今年の目玉として、最新の光テクノロジーでオーロラを再現したスペクタクルショー『奇跡のオーロラショー』が新登場します。音楽に合わせて、軽やかに自在に形を変えるオーロラはまさに幻想的。天候など様々なタイミングが合わないと目にすることのできないオーロラを、期間限定で体感することができます。気象条件により、見え方が異なるのもこのショーの醍醐味です。
引用
レオマリゾート・レオマ光ワールド ウィンターイルミネーション 2016年11月3日よりスタート
/ PR TIMES
関連ニュース
-
婚活で男性から“雑に扱われてる”30歳女性の悲劇。本人だけが気づけない
女子SPA! / 2022年6月25日 15時47分
-
女性がプロポーズされたい日はいつ?「クリスマス」は4位に
マイナビニュース / 2022年6月25日 10時0分
-
女性が望むプロポーズのタイミング、「記念日」「誕生日」を抑えた1位は?
マイナビニュース / 2022年6月13日 9時39分
-
【ドイツ現地取材特集4】有名なキリスト受難劇だけじゃない!「オーバーアマガウ」の魅力とは
TABIZINE / 2022年6月12日 17時0分
-
【週末お出かけ情報】GWに出かけるなら海より山はいかが? 女子旅で見つけた神奈川県のオススメスポットを3つご紹介
MōTA / 2022年4月24日 17時0分
-
46%オフも!Amazonタイムセールで「テント」や「アウトドアテーブル」が今ならお買い得ですよ
roomie / 2022年3月28日 8時0分
-
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第20回〜『若い人は急に帰るわよ』〜
Hanako.tokyo / 2022年1月19日 21時0分
-
環境・SDGsの啓発に!千葉大学キャンパスで太陽光発電イルミを実施
IGNITE / 2022年1月10日 0時30分
-
正月は現金100万円&翔平グッズ…女王3人激推しの“22年の狙い目懸賞”とは?
WEB女性自身 / 2021年12月28日 11時0分
-
【冬のグラデーションネイル8選】大人シンプルでオフィスワークにもおすすめ♡
Itnail / 2021年12月27日 13時0分
いかがでしたか。もし気に入ったスポットがあったら、ぜひ行ってみて下さい。イルミネーションは屋外が多いので、風邪をひかないように注意して、楽しんで下さいね。