「#お寺の掲示板大賞」「#坊さんあるある」特集
2018年8月20日更新
教訓や人生訓などの有り難い文言を掲載したお寺の掲示板が注目を集めています。SNSでは、掲示板の画像を投稿してもらい、ユニークなものを表彰するという企画「輝け!お寺の掲示板大賞2018」が開催されていて、秀逸なお寺の掲示板が拡散中です。それらの中からいくつかをピックアップして紹介するとともに、番外編として、このお盆に盛り上がった「#坊さんあるある」も紹介します。
「おまえも死ぬぞ」の格言が話題に
岐阜県郡上市の願蓮寺に掲示された言葉
お寺の格言掲示板、いつもハッとさせられるけど、ここまで衝撃を受けたのは初めて。 pic.twitter.com/jSREuyK59o
— nakata junko|中田 絢子 (@10com_nj) 2018年7月15日
「おまえも死ぬぞ」――。先月、岐阜県郡上市の願蓮寺に掲げられた言葉がTwitterに投稿されると、4万5000回以上リツイートされ、「いいね」は10万件を超える話題となりました。そのストレートな言葉にはさまざまなコメントが寄せられています。
死なない奴なんていないということな
— まさきぺー=アンカース (@Tamaki_alst) 2018年7月16日
確かに!
— 秋桜 (@safaia_pierce) 2018年7月16日
だからこそ今を大切に生きないってことですね。
気合いぶっ込んで生きていけ!って事でしょ!
— 志おり愛娘🐱はな💕亡くしても大好き (@shiori95159370) 2018年7月16日
なんか呪いの言葉みたいで怖い
— ネム(sattellite) (@sattellite8) 2018年7月16日
四苦八苦のうちの四苦、「生老病死」にあたる部分ですね
— ハリー@柿の種ショットガン (@harry_ksg) 2018年7月17日
人は必ず老い、病を患い、死ぬ、そして生きるということはその三つも必ず味わうということだから、生もまた苦しみであるという教えです
言葉の真意とは?
願蓮寺の住職・石神明さんによると、掲示される文言は月1回ペースで変更されていて、「ここまでストレートな言葉を掲示することは珍しいかも」ということです。また、「おまえも死ぬぞ」の言葉は「死」を自覚して「明日ではなく、今を生きなさい」ということを訴えかける言葉だとしています。
「お寺の掲示板大賞2018」のノミネート作も募集中
「輝け!お寺の掲示板大賞2018」が7月1日よりはじまります!みなさまのご応募をお待ちしています。詳細は以下の仏教伝道協会ホームページをご覧ください。https://t.co/APNMrzNVA1
— お寺の掲示板大賞2018 (@otera2018) 2018年6月28日
「輝け!お寺の掲示板大賞2018」開催
「おまえも死ぬぞ」が話題になる中、7月1日からは「輝け!お寺の掲示板大賞2018」の公募もスタートしています。「お寺の掲示板大賞」とはTwitterやInstagramにお寺の掲示板の写真を投稿してもらい、その中から有り難さ、ユニークさ、インパクト等によって入賞を決定するというもの。仏教伝道協会主催で10月末まで応募を受け付けています。
たくさんのご投稿をありがとうございます!掲示板の写真を投稿する際には、①お寺名②お寺の地域名③撮影日④一言コメント を忘れずにつけてください。もし忘れて投稿してしまった方は後でコメント欄に記入してください。よろしくお願いいたします。 #お寺の掲示板大賞2018
— お寺の掲示板大賞2018 (@otera2018) 2018年7月17日
「お寺の掲示板大賞2018」にはユニークな掲示板が次々と投稿されていますので、それらの作品を次のブロックで紹介していきます!
「輝け!お寺の掲示板大賞2018」の投稿作品
龍岸寺(京都府京都市)
バイト先、インパクトがすごい……#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/PzxSmuH4nA
— なつなみ (@frogspainter) 2018年7月15日
おしゃれなカフェの看板みたいですがお寺の掲示板です。
永明寺(福岡県北九州市)
#浄土真宗本願寺派#永明寺#お寺の掲示板大賞2018#2018年7月1日#福岡県北九州市八幡東区 pic.twitter.com/gzzaw74EYr
— 松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺派♪永明寺 (@matsuzakichikai) 2018年7月1日
慈悲深いアンパンマンのイラストが目を引きます。
今朝、お寺の前で「初心」を拾得しております。お心当たりの方はぜひお寺にお参りください(^^)
— 松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺派♪永明寺 (@matsuzakichikai) 2018年7月18日
拾得物の保管(掲示)は7月末までですが、いつでも皆様のお越しをお待ちしております。#永明寺#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/fCaw1G5OKb
いつまでも初心は忘れずにいたいものです。
ちなみに、この永明寺は盆法要のポスターに流行りのワード「ひょっこり」を使ったり、伝説的バラエティ番組『8時だョ!全員集合』をパロったロゴを用いるなど、ユニークな試みをしているようです。
ポスター貼りました。みなさんぜひお寺にひょっこりしてくださいね。北九州は遠すぎるという方はお近くのお寺様へ(^^)#お盆#お寺にひょっこり#お寺の掲示板大賞2018 #浄土真宗本願寺派#永明寺 pic.twitter.com/ra9rfNGdqY
— 松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺派♪永明寺 (@matsuzakichikai) 2018年8月9日
應典院(大阪市天王寺区)
①應典院
— メグル (@megxmade) 2018年7月10日
②大阪市天王寺区
③2018年7月1日
④スルーしがちな今という瞬間を意識させられました!#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/ejuEvxUOIu
埋め込みだと見えませんが、写真には「今、今、今、一度だけの今」という格言が収められています。
隆向寺(広島県広島市)?
広島の寺にRADWIMPSおったw#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/pNWbxvjakP
— SK(酒)KB(競馬)KR(競輪) (@K87926336) 2018年8月4日
お寺の掲示板もその時の流行にのったりするんですね。
超覚寺(広島県広島市)
ロシアW杯開催時にはこんな言葉も…
①超覚寺
— 林鶯山 憶西院 超覺寺 (@chokakuji) 2018年7月7日
②広島県広島市中区
③2018年7月1日
④自利利他円満です。#お寺の掲示板大賞2018#真宗大谷派#超覚寺#伝道掲示板 pic.twitter.com/69StdplCjR
真蓮寺(京都府京都市)
お寺の掲示板には有名人の格言も…
①真蓮寺②京都府京都市中京区新町通蛸薬師下る下黒門町435 ③2016年11月3日④本当はこれの1年以上前に、仏教なのに『マタイ伝』を載せていたものを応募したかった。#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/FtAF0FmsWk
— cityhalllunch (@cityhalllunch) 2018年7月13日
超覚寺(広島県広島市)
フォークシンガーの松山千春の名言も。
①超覚寺
— 林鶯山 憶西院 超覺寺 (@chokakuji) 2018年7月15日
②広島県広島市中区
③2018年7月15日
④この度の豪雨災害への想いに合うなぁと。#お寺の掲示板大賞2018#真宗大谷派#超覚寺#伝道掲示板 pic.twitter.com/veJUcddDDF
普賢寺(東京都府中市)
「マンガの神様」手塚治虫。
正延寺(千葉県船橋市)
こちらは「バスケットボールの神様」マイケル・ジョーダン。
鳳林寺(静岡県静岡市)
ムーミンの人気キャラクター、スナフキンも。
「みんなにさわがれてえらくなったように思ってはいけないよ」
— 鳳林寺 (@holyji) 2018年7月25日
①鳳林寺
②静岡県静岡市清水区中之郷
③2018年7月10日
④「ムーミン」から。スナフキンの言葉です。周囲にチヤホヤされることで、物事の本質を見失い、正しいものが正しく見えなくなってしまうことがあります。#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/vtaRUWKtBA
長徳寺(不明)
#お寺の掲示板大賞2018
— 柚原橙菜@奈良の夏の風物詩:燈花会は5日から! (@yui_azunyan) 2018年7月16日
このタグ知る前にたまたま撮ってた掲示板 pic.twitter.com/htPTBhR43l
超覚寺(広島県広島市)
①超覚寺
— 林鶯山 憶西院 超覺寺 (@chokakuji) 2018年7月26日
②広島県広島市中区
③2018年7月26日
④未来を信じて今は踏ん張るだけです。#お寺の掲示板大賞2018#真宗大谷派#超覚寺#伝道掲示板 pic.twitter.com/CJqWANA0qh
世尊院(不明)
5月に撮影したやつだけど、常に心に留めておきたい。 #お寺の掲示板大賞2018 #天台宗 #世尊院 pic.twitter.com/OAwEB6IRCs
— はやし まさこ (@makop0022) 2018年8月2日
正覚寺(長崎県長崎市)
お寺の掲示板大賞2018
— Johnnie Yanase (@JohnnieYanase) 2018年7月11日
①正覚寺②長崎市上小島2-6③2018年7月9日④中々出来ない事です#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/OqqRDCGecy
西光寺(東京都台東区)
#お寺の掲示板大賞2018 なんてのがあるせいか、近所のお寺も頑張っている。
— ロイ飯田 (@royiida4005) 2018年8月16日
①西光寺②東京都台東区③2018.8.16④まあどんなに強くても死んだら終わりだからなあ。身体鍛えて早逝する人もいるし。 pic.twitter.com/jxuXileCjE
光西寺(大阪府大阪市)
築地本願寺(東京都中央区)
浄立寺(富山県富山市)
隆宣寺(兵庫県尼崎市)
本妙寺(千葉県市川市)
雲西寺(大分県中津市)
円成寺(島根県松江市)
真光寺(大阪府大阪市)
常照山 真光寺
— うしゃぎしゃん (@ushagishaaaan) 2018年8月13日
大阪府大阪市
7月15日
夏といえば#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/A04o9O5W2r
教会にも…
お寺ではないものの、教会にもこんな名言(?)が。
キリスト教も深い。#お寺の掲示板大賞2018 pic.twitter.com/BY80mu1JiM
— からあげ (@speciapina) 2018年8月4日
番外編「#坊さんあるある」
「#坊さんあるある2018年盆」
お寺の掲示板画像が拡散されている一方で、お盆の時期になるとSNSで密かに盛り上がっているハッシュタグがあります。それは「#坊さんあるある●●年盆」。今年も2018年版でさまざまな「あるある」が投稿されています。
お坊さんは固定給なの?
「お坊さんはこの時期大変だけど稼ぎ時だね!」
— しょうねんG (@syounenji) 2018年8月9日
「そうですね~、まぁ固定給なんで個人的には関係ないですけどね」
「え、お坊さんって固定給なの!?」
「そうですよー。税金もちゃんと納めてます」
ここまでがテンプレ会話。#坊さんあるある2018盆
忍者のやつですか?
私の腕貫は折りたたみ式です。
— 光誉祐華(こうよゆうか) (@idolbosatsu) 2018年8月1日
それ、忍者のやつですか?
とよくご質問いただきますが、衣が直接肌に触れないようにする為の精一杯のクールボーズアイテムです!#坊さんあるある2018盆 pic.twitter.com/j6MUfUa3bz
「腕貫(うでぬき)」は「腕抜き」とも呼ばれる筒状のもの。夏場の暑い季節に汗で着物の袖口が腕にまとわりつくのを防ぐ道具で、着物の汗染みを防いでくれます。
食品サンプルのお供えはNG
お参り先でプラスチック製?食品サンプル?フェイクフルーツ?とか供えてる方をお見かけする。スーパーとかでも売られてるの見るけど、あれはお供えでもなんでもない。
— 寺生まれのTさん a.k.a. 鷹🦅 (@takagori) 2018年8月9日
食べなられないものを食べものとして供えるのは大きな間違い。
腐るのが心配なら缶詰やゼリーがオススメ#坊さんあるある2018盆
EXILEみたいにグルグル...
毎年言っていますが「お盆だから」と張り切ってお仏壇のお花が豪華な事は大変有難く、ご先祖様もたいへんお喜びかと思いますが…供花のボリューム凄すぎて位牌が見えず、座布団の上でEXILEみたいに膝から上だけでグルグル回る。
— ぜんG坊主 (@sahaikiru) 2018年8月12日
※お位牌は手前に出して下さると助かります。
#坊さんあるある2018盆
お坊さんの苦手なもの
#坊さんあるある2018盆
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.8) (@bushi_yoshida) 2018年8月11日
これ、苦手。 pic.twitter.com/7yE2ppQcCg
僧侶側としては、音の強弱がつけられず、打つたびにすごく揺れるのが使いにくいんであります(´;ω;`)
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.8) (@bushi_yoshida) 2018年8月12日
犬や猫に邪魔される?
犬に吠えられるし猫には邪魔される。#坊さんあるある2018盆
— 寺生まれ (@NAMNAM_MONSTER) 2018年8月12日
邪魔されるけど可愛いし癒されてるのでダメとは言ってません☺️🙏
— 寺生まれ (@NAMNAM_MONSTER) 2018年8月16日
むしろ家族の(ペットの)元気なところを、ご先祖さまに見せてあげることが何よりも供養になるかと思います。#坊さんあるある2018盆
軍団によるお出迎えも
今年もネコ屋敷の檀家さん宅にて庭先に入るとネコ軍団がわらわらとお出迎え。
— やまもとしんいち(しんゆう) (@jeffreydeki21) 2018年8月14日
一瞬にして「世界ネコ歩き」かと思ってしまう至福。
#坊さんあるある2018盆
盆ボーズハイ
【盆ボーズハイ】とは
— ぜんG坊主 (@sahaikiru) 2018年8月13日
連日の盆参りで疲労蓄積MAXの中、正座による膝や足首の痛みに耐え、滝のように汗を流し、袈裟も着物も汗でビショ濡れ読経中に…一瞬トリップしたかのように全てが突き抜けて爽快な気分になる事がある。これをランナーズハイならぬ盆ボーズハイと言う。#坊さんあるある2018盆
お坊さんは意外と…
あーーっ!!
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.8) (@bushi_yoshida) 2018年8月15日
やべ、、、
自分の家のお墓参り忘れてた…#坊さんあるある2018盆 #坊さんは意外と自分の家の墓参りしていない説 pic.twitter.com/0RCQLiV06g
ゲップ地獄に…
お経前に炭酸飲料をお勧め下さることは、どうかご遠慮下さい。#坊さんあるある2018盆
— 覚恋坊 (@CarkRainbow) 2018年8月10日
“子供とお坊さん”3連発
・木魚のリズムで踊り狂う男児
— 光誉祐華(こうよゆうか) (@idolbosatsu) 2018年8月13日
・坊さんの真横に立って蝋燭吹き消そうとする男児
・坊さんのお茶菓子を普通に開けて食べ始める男児
・大人が皆で念仏称え始めるとマネして合掌する男児
・ほっこりする坊さん
#坊さんあるある2018盆
インターホンでお寺の名前を告げると、小学生の男の子の「死神来たーっ!!」って声が聞こえた。
— 中の僧侶@光寿山正宣寺 (@shosenji_web) 2018年8月15日
いや、ちょっと違うんですけど…#坊さんあるある2018盆
#坊さんあるある2018盆
— ぜんG坊主 (@sahaikiru) 2018年8月12日
小さい頃はあんなに人懐っこかったお檀家さんのお孫さんが高校生くらいになると驚くほど私にバリアを張っているのがわかり…切ない。