1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「なんだかやる気が出ない」のは心と体が“SOS”を出している証拠? 無気力な状態から抜け出すには

オールアバウト / 2024年5月7日 21時50分

写真

5月の連休明けは、環境の変化に心と体が疲れてしまいがちな時期。「五月病」に陥る人も少なくないでしょう。何事にもやる気がなくなってしまったらどうすればいいのか、無気力な状態から抜け出す方法を考えてみましょう。

心と体が疲れてしまってやる気がでないことは、どんな人にもあります。そんなときは、どうしたらいいのでしょうか。

無気力になる前に「無理し過ぎていた」かも……

無気力になってしまう原因は、人によってさまざまです。ただ、日頃、行動的な人が無気力になってしまうときは、大概、その前には「無理して頑張ってしまったこと」が少なくありません。

その場合は、まずは「しっかり休む」ことが大切です。「やらなきゃいけないことがたくさんあるから!」と思っても、せめて1日だけでも、体と心を休める時間を持った方がいいでしょう。

無気力になってしまうほど頑張り過ぎてしまった場合は、日頃から「自己の心と体の声」が聞けていないことが原因であることが多いです。

頑張り屋の人が無気力なときは、心と体が「ヘルプ」を出していて、“休め”というサインなのです。

それでも「今は休めないから」といって頑張ってしまうと、大きな病気になり、強制的に何もできなくなってしまう人も多くいます。

「休んでいては、時間がもったいない」と思いがちですが、それで無理をして病気になってしまう方が、結果的に「何もできなくなる時間」を増やすことになるので、気を付けた方がいいでしょう。

もし1日休むにしても、やりたいことがないときは、「瞑想(めいそう)」をして、頭を休めて心を整えるのもいいかもしれません。

自分と向き合うための「無音の時間」を作る

休むのが苦手な人は、「何かを恐れている」ことが少なくありません。「生活費を稼がないといけない」「出世しなくてはいけない」「自分は何者かにならなくてはいけない」など……。

その「恐れ」の感情から、「とにかく頑張らなくてはいけない」という焦りが生まれ、無駄に動いて空回りしてしまうこともあります。

そんなときは、まずはいったん立ち止まって、「これからのことをきちんと考える」ことも大切です。

「自分はどんな未来を望んでいるのか」「どんな人になりたいのか」「どんな環境に身を置きたいのか」「どんなことが好きなのか」「何が向いているのか」などを考えていくことで、今後、進みたい道が見えてくることもあります。

少なくとも、今の環境で改善すべきところは分かってくるはずです。ノートに自分の考え、思いを書いた方が、心の中が整理しやすくなるので、ぐずぐずと考えているよりも、まずは書き出してみるといいでしょう。

また、人生に迷っていて、自己と向き合う必要があるときほど、テレビや音楽などを消して、「無音の時間」を持つようにすることが大切。SNSもお休みした方がいいでしょう。

私たちは意外と外からの情報に影響を受けてしまい、自分らしさを失ってしまうことが多々あります。

本来の自分を取り戻すためにも、「無音の状態」「情報に振り回されない環境」を意図的に作るようにした方がいいでしょう。

やる気のない人がさらに無気力になるケースも……

普段、行動的な人だけでなく、もともとやる気のない人が、さらに無気力になってしまうこともあります。そういう人は、「毎日がつまらない」と思っていることが少なくありません。

つまり、「自分の好きなこと」「やりたいこと」が分かっていないのです。

人は好きなものに出合うと、否応なしに行動したくなるもの。そういうものにまだ出合えていないだけのことかもしれません。

その場合は、自分の世界を広げる必要があり、いろいろなところ(海外も含む)に行って、さまざまなものを見てみましょう。

いろいろなものに触れることで、自分の内側からワクワクするものが出てくることは多いものです。

“自分の取扱説明書”を持っておくことが大切

人によっては、「今の仕事に不満はないし、体調が悪いわけでもないし、会社を休むほどではないけど、どうもやる気が出ない」ということもあるでしょう。

その場合は、日頃から「自分はどうしたらやる気スイッチが入るのか」の“自分の取扱説明書”を持っておくといいでしょう。

「おいしい珈琲を飲むとやる気が出る」「楽しい予定を立てることで、仕事をやろうという気分になる」「レモングラスの香りを嗅ぐと、頑張ろうという気持ちになる」など、人によって、気分を上げる方法はさまざまです。

上手に自分の好きなものを利用して、自己コントロールできるといいですね。

どんなケースであっても、「無気力」というのは、「自分の心と体が投げかけているサイン」です。

何かを訴えているので、無視はしない方がいい。その答えを知っているのは、「自分自身」。他の人は想像することしかできません。だから、自分で答えを見つけ出すことが大切なのです。

症状がひどい場合は専門医に相談を

ただし、あまりに症状がひどい場合には、心療内科など、専門医に相談した方がいいこともあります。

4月に就職、転職、入学など、環境が大きく変化する体験をした人にとって、連休明けは「五月病」になりやすい時期。

「自分が悪い」と責めるのがうつ病、うつ病と異なり「周りが悪い」と思うのが五月病の特徴だといわれます。自分ではどうすることもできないときは、人のサポートを求めた方がいいでしょう。

無気力であることには、必ず理由があります。その原因を見つけて、無理をしないように乗り越えていきたいものですね。
(文:ひかり(恋愛・人間関係ガイド))

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください