1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

クルーズ撤退、ヒラリー敗北の衝撃

ニューズウィーク日本版 / 2016年5月4日 17時0分



 しかし問題はそのヒラリーだ。今回のインディアナ州では、民主党も番狂わせとなり「死に体」のはずのサンダースが勝ってしまった。獲得代議員数では大勢に影響はなく、ヒラリーの優位に変わりはないが、イメージとしてヒラリーのダメージは大きい。

 特に、ウェストバージニア州で「これからは再生エネルギーの時代だから、炭鉱は閉鎖、鉱夫という職業も消滅する」と言ったヒラリーのスピーチが「大炎上」した結果、こともあろうに「その鉱夫代表に会って直接謝罪」した映像が全国に流れたのだが、これがかなり足を引っ張ったと言える。クリントン家にしては、珍しいダメージコントロールの失敗だ。

 この失言が「ヒラリーは庶民の雇用には無関心な富裕層代表」というプロパガンダの標的となっている。サンダースが撤退しない限り、この種の批判は続くだろうし、共和党内が「トランプで決まって無風状態に」なる一方で、民主党内の「コップの中の嵐」が各メディアで放映される頻度は高まる。

 トランプ陣営もそこは計算していて、「サンダース支持層」を本選で取り込もうとしている。さすがに11月に投票機で「トランプ」のボタンを押させるのは無理でも、サンダース支持派を棄権に追い込むことは、ヒラリーの票固めをジワジワ崩すことにもなりかねない。

 このインディアナの予備選で、大統領選の風景は大きく変わった。だが、その行き着く先は依然としてまったく不透明なままだ。


<ニューストピックス:【2016米大統領選】最新現地リポート>

≪筆者・冷泉彰彦氏の連載コラム「プリンストン発 日本/アメリカ 新時代」≫

冷泉彰彦(在米ジャーナリスト)


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください