1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

昭和から令和へ「象徴天皇」を理解するキーワード

ニューズウィーク日本版 / 2019年5月1日 7時30分

<天皇は神話や伝説から生じたものではなく、国民との「信頼」と「敬愛」から生まれるもの──昭和天皇の「人間宣言」から続いた象徴の模索と誤解>

1946(昭和21)年、終戦の翌年の元日、昭和天皇の「新日本建設ニ関スル詔書」が発表されました。その中に、有名な次の一節があります。

《 朕ト爾等国民トノ間ノ紐帯ハ、終始相互ノ信頼ト敬愛トニ依リテ結バレ、単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。天皇ヲ以テ現御神トシ、且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念ニ基クモノニモ非ズ》

(私とあなたたち国民とのつながりは初めから最後までずっとお互いの信頼と敬愛で結ばれたものであって単なる神話や伝説によって生じたものではありません。私とあなたたち国民とのつながりは天皇をこの世にあらわれた神だとし、そのうえ日本国民は優越した民族であって世界を支配すべき運命をもっているという架空の観念にもとづいているのではありません)

これをもって天皇の「人間宣言」とよばれていますが、そもそも自分が人間であることは天皇にとって自明のことであっていまさら宣言する必要はありません。このお言葉のテーマは天皇と国民との関係(紐帯)で、それが、天皇を神だとする架空の観念にもとづいているのではない、といったのです。

「国体」の2つの意味

古今東西、君主であることの根拠として神話や宗教を持ち出すのは珍しいことではありません。まだ現代のように科学が発達していない時代においては、神話や宗教はいまの科学にあたるものです。古代のロジックで自分の権威づけをしたのです。それになにも天皇だけが神の子孫ではありません。蘇我氏も大伴氏も藤原氏も古代の日本の有力者はみんな神の子孫だとされました。

「神話ト伝説トニ依」る「架空の観念」をひとことでいえば「国体」(くにがら)です。

「国体」には2つの意味があります。

昭和12(1937)年に文部省が発行した「国体の本義」にはこうあります。

《大日本帝国は、万世一系の天皇皇祖の神勅を奉じて永遠にこれを統治し給ふ。これ、我が万古不易の国体である》

皇祖とは天照大御神のこと。神勅とは天照大御神の孫の神様が地上に降りるときに、日本は自分の子孫が永久に治めるとおっしゃったお言葉です。つまりこれに従って天皇が日本を永遠に統治するということが私達の永久に変わらない国体だというのです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください