1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

平気で「だし入り味噌」使う人の超深刻すぎる盲点 一部の"プロ"料理家も薦めるけど…本当にOK?

東洋経済オンライン / 2024年3月27日 8時0分

しかし「だし入り味噌」は「たんぱく加水分解物」や「酵母エキス」「化学調味料(アミノ酸等)」や「甘味料」などを使って味をつけています。

だし入り味噌に使われるのは、これも前回の記事で述べた「速醸味噌」がほとんどです。

味噌は長期熟成することによって、味噌本来の風味や複雑なうま味が生まれるのです。それを速醸で作ると「物足りない味」になってしまうから、「さまざまな添加物」などを使って、味を補強する必要があるわけです。

また、味だけでなく、色も薄いから「着色料」(ビタミンB2)で黄色に染めているのです。

「だし入り味噌」の2つ目の問題は「黄金トリオ」です。

問題点②「黄金トリオ」で"味覚が破壊"される

黄金トリオとは「塩、化学調味料、たんぱく加水分解物」で構成されるうま味のベースです。

詳しくは「日本人の舌を壊す「黄金トリオ」の超ヤバい正体」を読んでいただきたいのですが、この「黄金トリオ」はカップラーメン、めんつゆ、スナック菓子、冷凍食品と、加工食品のほとんどに使われています。

この「人工的な強い味」に慣れてしまうと、舌がマヒして淡泊な野菜の味などが「おいしい」と思えなくなります。

さらに「舌センサー」が壊れるから、「大量の油」「かなりの塩分」が入っていても感知できません。塩分が5~9グラムの「デカ盛り」カップ麺をペロリと食べられるのは舌センサーが狂っているからです。

つまり、安易に「だし入り味噌」を日常的に使うことによって、「毎日の食卓に載る味噌汁」が、日本人の持つ「繊細な舌」を壊してしまう一因になってしまうのです。

なんと恐ろしいことでしょうか。

少なくとも、これから成長する子どもたちに、毎日の味噌汁で「黄金トリオ」の味を教えることだけはやめてほしいと願います。

このだし入り味噌で面白い実験があります。

「だし入り味噌」と「インスタント味噌ラーメン」は同じ?

私は全国で食育セミナーを開いていますが、「インスタントのコンソメスープ」をお湯に溶かし、「だし入り味噌」を溶いて「乾燥ネギ」を浮かべて試飲してもらうと、子どもたちは「味噌ラーメンだ!」と口々にいいます。

みなさんも機会があったら試してみてください。まさにインスタントの味噌ラーメンそのものです。黄金トリオのおかげで強いうま味が出ているからです。

ところが同じことを長期熟成の味噌でやっても「味噌ラーメンの味」にはなりません。黄金トリオの強いうま味が入っていないからです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください