英国、マイノリティーにコロナ犠牲のリスク高く=当局調査
ロイター / 2020年6月3日 11時37分
6月3日、英公衆衛生庁(PHE)は2日、同国では新型コロナウイルスに感染した場合の致死率が、黒人とアジア人でより高いとのリポートを公表した。写真はロンドンで2日撮影(2020年 ロイター/HANNAH MCKAY)
[ロンドン 2日 ロイター] - 英公衆衛生庁(PHE)は2日、同国では新型コロナウイルスに感染した場合の致死率が、黒人とアジア人でより高いとのリポートを公表した。
これまでにも、新型コロナ感染でマイノリティーのリスクは高いとする複数の研究結果が発表されている。
今回の結果もそれらを裏づける内容で、最も影響を受けやすいコミュニティーを保護するための計画指針策定を政府に促すとみられるが、具体的な助言は盛り込まれていない。
ハンコック保健・社会福祉相は、「リポートを待つことなく、可能なかぎり速やかに行動に移す」と述べた。
マイノリティーの致死率の高さについては説明されておらず、医師や政治家、サッカー選手などが懸念を表明している。
PHEのリポートでは、バングラデシュ系の人の致死率は白人の英国人の約2倍、中国、インド、パキスタンその他のアジア系、およびカリブ系などの黒人の致死率は10─50%高いとしている。
この記事に関連するニュース
-
専門家が指摘する「2類相当に固執したことで高齢者の死亡者が増加した可能性」…新型コロナにおける厚労省の犯した大罪とは
集英社オンライン / 2023年11月29日 8時1分
-
「コロナをインフルと同じ扱いにしたら医療が逼迫する」煽り続けた厚労省・医療関係者・マスコミの罪…遅すぎた5類移行がもたらしたもの
集英社オンライン / 2023年11月28日 8時1分
-
コロナワクチンは結局効果があったのか、なかったのか。ネットに膨大に流れる情報や意見を自分なりに理解するために必要な最低限の知識
集英社オンライン / 2023年11月26日 10時1分
-
米国でアジア系住民の銃所持が急増―独メディア
Record China / 2023年11月19日 10時0分
-
英中銀、金利5.25%に据え置き、経済成長の見通しは前回予測から引き下げ(英国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月7日 13時0分
ランキング
-
1ロシア軍艦、荒天で黒海退避 戦闘縮小、機雷漂流の危険も
共同通信 / 2023年11月28日 21時49分
-
2【中継】「戦闘休止」期間中に衝突か…“ガザ地区北部で”イスラエルメディアが報じる
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 23時42分
-
3ロシア軍、人海戦術で最悪の死傷率か 大統領選へ戦果急ぐ
産経ニュース / 2023年11月28日 21時44分
-
4「数十万人の兵士の命、救えた」 ロシア補佐官、停戦交渉頓挫で
共同通信 / 2023年11月29日 9時59分
-
5「オーストラリア産の神戸ビーフ」まで……海外で“偽”日本産が横行、食品の被害は年間741億円 「北海道ミルク」「宇治抹茶」も
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 10時19分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
