インドネシアGDP、24年は前年比+5.03% 3年ぶり低い伸び
ロイター / 2025年2月5日 14時56分
インドネシア統計局が2月5日発表した2024年第4・四半期の国内総生産(GDP)は前年同期比5.02%増加した。家計支出と投資がけん引した。アナリスト予想とほぼ一致し、第3・四半期の伸び率とほとんど変わらなかった。ジャカルタの上空から2022年8月撮影(2025年 ロイター/Willy Kurniawan)
[ジャカルタ 5日 ロイター] - インドネシア統計局が5日発表した2024年の国内総生産(GDP)は前年比5.03%増だった。ほぼ前年並みで予想と一致したが、3年ぶりの低い伸びとなった。
コロナ禍以降、インドネシアの経済成長率は5%前後で推移しており、堅実なペースではあるが、プラボウォ大統領の目標である8%は大幅に下回っている。
23年は5.05%増だった。
24年は政治運動や選挙関連の支出のほか、投資が拡大。純輸出は縮小した。投資は前年比4.61%増と、6年ぶりの高い伸びだった。
前政権がインフラ整備事業を加速させる決定を下し、有料道路やダムが完成したことも寄与した。
中央銀行は先月、米国の関税が貿易の混乱や外需の縮小につながるリスクを指摘。25年の成長率見通しを前回の4.8─5.6%から4.7─5.5%へ下方修正した。
24年第4・四半期のGDPは前年同期比5.02%増加。家計支出と投資がけん引した。アナリスト予想とほぼ一致し、第3・四半期の伸び率とほとんど変わらなかった。
ロイターがまとめた調査によると、アナリストは4.98%増と予想していた。第3・四半期の伸び率は4.95%だった。
前期比(季節調整前)では0.53%増。
第4・四半期の家計支出は前年比4.98%増、投資は5.03%増だった。
この記事に関連するニュース
-
香港GDP、第4四半期前年比+2.4% 外需が寄与
ロイター / 2025年2月3日 20時25分
-
第4四半期の米GDP、前期比年率2.3%増と減速も消費堅調、設備・在庫投資減が影響(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月31日 14時50分
-
米GDP、24年第4四半期速報値は+2.3%に減速 個人消費は堅調
ロイター / 2025年1月31日 6時0分
-
韓国、2024年のGDP成長率は2.0%、輸出好調も内需が低迷(韓国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月30日 0時20分
-
中国GDP、24年は+5.0%で政府目標達成 景気刺激策が後押し
ロイター / 2025年1月17日 13時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください