欧州の航空会社、テルアビブ発着便を運休 軍事衝突激化で
ロイター / 2021年5月13日 19時34分
5月13日、英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は、イスラエルとパレスチナによる軍事衝突が激化していることを受けて、テルアビブ発着便の運航を休止した。写真は同社の航空機。ヒースロー空港で昨年3月撮影(2021年 ロイター/Simon Dawson)
[ロンドン/フランクフルト 13日 ロイター] - 英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は13日、イスラエルとパレスチナによる軍事衝突が激化していることを受けて、テルアビブ発着便の運航を休止した。
英ヴァージン・アトランティック航空も12日遅くの便をキャンセル。スペインのイベリア航空も13日と14日のテルアビブ便の運航を中止した。
ヴァージン・アトランティックは今週、英政府が海外旅行の解禁を発表したことを受けて、イスラエル便の予約が前週比で250%増加したことを明らかにしていた。
ドイツのルフトハンザ航空も、14日までテルアビブ便を全便運休にすると発表。15日の運航再開を見込んでいることを明らかにした。
米ユナイテッド航空、デルタ航空、アメリカン航空も12日に米国とテルアビブ間の航空便を運休した。
英イージージェットは、まだ運休を決定していない。同社の広報担当者は「引き続き状況を注視している」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
「184人死亡」とガザ当局 イスラエル・ハマス戦闘再開
産経ニュース / 2023年12月2日 9時49分
-
英ヴァージン航空、「持続可能な燃料」だけで大西洋横断
ロイター / 2023年11月29日 12時58分
-
「鶴丸が帰ってきた!」現地を沸かせた27年ぶり再就航 JALアメリカ線の“特別な路線”とは そこは「飛行機のふるさと」
乗りものニュース / 2023年11月18日 17時12分
-
ジェットスター、成田=上海・12月18日から週4往復で運航再開!
Global News Asia / 2023年11月8日 12時45分
-
中東・北アフリカへの旅行、戦闘激化懸念で中止や延期相次ぐ
ロイター / 2023年11月7日 11時21分
ランキング
-
1「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
-
2なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
3円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
-
4日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか…半数以上が「どうでもいい仕事」に押しつぶされる残念な現実
プレジデントオンライン / 2023年12月6日 9時15分
-
5NHKBS配信の必須業務に反対 新聞協会「検討が不十分」
共同通信 / 2023年12月5日 17時4分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
