20年米年末商戦、小売売上高は8.3%増 政府の現金給付が追い風
ロイター / 2021年1月16日 3時48分
全米小売業協会(NRF)によると、2020年の米年末商戦小売売上高(オンライン販売含む)は前年比8.3%増の7894億ドルと、少なくとも過去19年で最も高い伸びとなった。写真はペンシルベニア州で2020年11月撮影(2021年 ロイター/Mark Makela)
[15日 ロイター] - 全米小売業協会(NRF)によると、2020年の米年末商戦小売売上高(オンライン販売含む)は前年比8.3%増の7894億ドルと、少なくとも過去19年で最も高い伸びとなった。
政府が刺激策の一環として実施した現金給付が支出への追い風となった。
伸びは19年の4%、過去5年平均の3.5%のほぼ倍となり、予想の3.6─5.2%増を上回った。
同時期のオンライン販売の売上高も23.9%増の2090億ドルとなった。
NRFのチーフエコノミストは「クリスマス前に追加経済対策がまとまり、現金給付が実施されるとの見通しが消費者信頼感押し上げにつながった」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
米国ホリデーショッピングシーズンのオンライン売上が前年比8.7%増、過去最高の2,414億ドルを記録
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
米アパレル業界、年末商戦は大幅値引きで増収 利ざやでは明暗
ロイター / 2025年1月14日 10時8分
-
米年末商戦オンライン消費は8.7%増 スマホ・AI活用が拡大
ロイター / 2025年1月8日 8時5分
-
米年末商戦、対話型AIがオンライン売上高増加に貢献=セールスフォース
ロイター / 2025年1月7日 7時40分
-
米年末商戦、小売売上高昨年上回る ネット販売好調=マスターカード
ロイター / 2024年12月27日 0時50分
ランキング
-
1TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
2日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
3「無意識」を操り、無理なく願望を実現する方法 夢の実現に必要なことは習慣化させてしまえばいい
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時30分
-
4明治チョコレート、カカオ高で決めた「究極の選択」 味と手頃な価格を両立することができるか?
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時10分
-
5創業22年で「過去最高の売上」ラーメン店主の勝因 「好き」をとことん突き詰める、渡辺樹庵の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください