中国台山原発、放射漏れはない 許容値も変更せず=環境省
ロイター / 2021年6月16日 15時56分
6月16日 中国生態環境省は広東省の台山原子力発電所で放射能漏れはないと発表した。同原発で放射漏れがあったと伝えたCNNの今週の報道を受けた。写真は2013年10月撮影(2021年 ロイター/Bobby Yip)
[北京 16日 ロイター] - 中国生態環境省は16日、広東省の台山原子力発電所で放射能漏れはないと発表した。同原発で放射漏れがあったと伝えたCNNの今週の報道を受けた。
「微信(ウィーチャット)」の公式アカウントに声明を掲載した。
同省はまた、国家核安全局は原発周辺で放射線検出レベルの許容値を引き上げていないとした。
CNNは14日、原発を設計したフランスの原子炉メーカー「フラマトム」の情報として、中国国家核安全局が原発の稼働停止を回避するため、原発周辺で放射線検出レベルの許容値を引き上げたと報じていた。
中国生態環境省は16日、同原発1号機の一次回路で放射線量が上昇したが、安全基準の範囲内だと説明。原因は一部の燃料棒の損傷で、生産・輸送・装填の際によくあることだと述べた。
同省は「台山原発周辺の環境モニタリングでは、異常値は検出されなかった。漏れは全く起きていない」と表明。
損傷を受けた燃料棒は、1号機の燃料棒6万本以上のうちの約5本(0.01%未満)と推定され、許容値の0.25%を大幅に下回っているという。
国家核安全局は、原子炉冷却材中の希ガスについて放射線の許容値を承認したが、原子炉周辺の放射線検出とは全く関係がなく、同省は「CNNの報道は誤っている」と主張した。
同省は、今後も1号機の放射線レベルを監視し、国際原子力機関(IAEA)、フランスの原子力安全当局と引き続き連絡を取り合うと述べた。
台山原発は2019年に完成。フランス製の原子炉が2基ある。香港から約200キロメートルの地点に位置する。
この記事に関連するニュース
-
世界初の第4世代原発の商業運転が開始―中国
Record China / 2023年12月7日 8時30分
-
処理水放出から3か月 ……地元町長が語る風評被害の実態と原発政策
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年12月3日 6時50分
-
韓国の核燃料、輸出まであと一歩…性能検証の最終段階に突入
KOREA WAVE / 2023年11月21日 7時30分
-
【1965(昭和40)年11月10日】日本初の商用原発の運転開始
トウシル / 2023年11月10日 7時30分
-
鉄酸化物で損傷と規制委に報告 関電高浜原発3号機の伝熱管
共同通信 / 2023年11月9日 21時8分
ランキング
-
1イスラエル軍、ハマス投降で「数百人拘束」 一部は民間人か
産経ニュース / 2023年12月8日 21時30分
-
2中国 来年の経済政策「内需拡大」方針 「反腐敗」も強化 引き締め図る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 23時43分
-
3ナワリヌイ氏、新キャンペーン「プーチンのいないロシア」開始…プーチン氏以外への投票呼びかけ
読売新聞 / 2023年12月8日 19時15分
-
4日本人から聞いた「日本の現状」が中国ネットで反響=「中国のことかと」「さらに残酷なのは…」
Record China / 2023年12月8日 22時0分
-
5プーチン氏、出馬表明 通算5期目、来年3月の大統領選
共同通信 / 2023年12月9日 0時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
