中国アント、上場手続き開始 香港と上海「科創板」で
ロイター / 2020年7月20日 22時32分
中国電子商取引大手アリババ・グループ傘下の金融会社アント・グループは、香港証券取引所と上海の中国版ナスダック「科創板」の両方で新規株式公開(IPO)を行う手続きを開始したと発表した。浙江省杭州で2018年1月撮影(2020年 ロイター/Shu Zhang)
[香港 20日 ロイター] - 中国電子商取引大手アリババ・グループ
IPOの規模や時期など、詳細は明らかにしていない。
実現すれば、香港証取所と科創板に二重上場する初の企業となる。
ロイターは月初、アントが年内に香港市場でIPOを行う計画で、時価総額2000億ドル以上を目指していると報じていた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3そのサブスク本当にお得? 街で調査「知らないものが…」「餃子サブスク」も【Nスタ特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月19日 16時2分
-
4「無意識」を操り、無理なく願望を実現する方法 夢の実現に必要なことは習慣化させてしまえばいい
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時30分
-
5口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください