1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日経平均は急反落、ハイテク株安が重し 米金利上昇を警戒

ロイター / 2021年11月24日 15時36分

 11月24日、東京株式市場で日経平均は大幅に反落した。米国で長期債利回りが上昇してハイテク株が軟化しており、日本株も半導体関連株などの下落が重しとなった。写真は東京証券取引所で昨年10月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung Hoon)

[東京 24日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は大幅に反落した。米国で長期債利回りが上昇してハイテク株が軟化しており、日本株も半導体関連株などの下落が重しとなった。円安で自動車株などの輸出関連株が買われたが、指数の下げを止めるほどの力強さはなかった。

日本株は朝方に安くスタート。米長期金利上昇への警戒感から、半導体関連を中心に値がさのハイテク株が軟調となり相場の重しとなった。

一方、米金利の上昇で銀行株がしっかりとなったほか、1ドル=115円台への円安進行を受けて自動車株などが堅調に推移。原油高を受けて鉱業株も買われた。ただ、相場全体を押し上げるほどの勢いにはならず、日経平均は次第に水準を切り下げた。

午後には半導体関連株の一角が一段安となったほか、ドル/円が円高気味となって自動車株は上げ幅を縮小。日経平均は一時500円超安に下げを拡大した。

時間外取引での米株先物の下落も投資家心理の重しとなった。「感謝祭の休日前の米国株動向への警戒感から、日本株は利益確定売りが優勢になった」(国内証券)との見方が聞かれた。大引けにかけて米株先が持ち直す動きとなる中、日経平均も下げ渋った。

市場では「米利上げ前倒しへの警戒感が根底にある。グロース株を買い進む相場が変わってくるとの警戒感があったのではないか」(三木証券の北澤淳商品部投資情報グループ次長)との声が聞かれた。きょうは10月米個人所得・消費支出や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(11月2─3日開催分)の発表が予定されている。

TOPIXは1.16%安で取引を終了。東証1部の売買代金は2兆7804億2800万円だった。東証33業種では、サービス業、精密機器、情報・通信業など25業種が下落した一方で、上昇したのは鉱業、石油・石炭製品、銀行など8業種だった。

東京エレクトロンやレーザーテックといった半導体関連株や、ソフトバンクグループなどの下げが目立った。INPEXやトヨタ自動車は堅調。三菱UFJフィナンシャル・グループもしっかりだった。

東証1部の騰落数は、値上がり486銘柄に対し、値下がりは全体の73%に当たる1600銘柄、変わらずが97銘柄だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 29302.66 -471.45 29663.45 29,212.93─29,758.05

TOPIX 2019.12 -23.70 2039.46 2,015.23─2,047.62

東証出来高(万株) 122187.00 東証売買代金(億円) 27804.28

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください