長続きカップルの秘訣…男が一緒にいて疲れない女の特徴
ananweb / 2020年1月12日 19時30分
せっかくの休日なのに、「ごめーん、今日疲れ過ぎだから、デートキャンセルしていい?」なんて彼氏から連絡が……。疲れているからこそ、会いたいんじゃないの?とショックを受けたこともある女子もいるのではないでしょうか。そうです。あなたといると癒されるどころか、疲れてしまうんですよ! 反省してください。というわけで、今回は“男が一緒にいて疲れない女の特徴”をご紹介しましょう。これを読んで、癒し系になってね♡
文・塚田牧夫
■ 「ここ行きたいッ!」が多い
男子がデートプラン設計を頑張れるのは、その女性と深い関係になるまで。「この人、素敵だな」と存分に思わせ、目的を果たした後は、なるべく楽~な関係でいたいもの。
デートの度に「ここ行ってみよう」なんて考えるのは、ひたすら面倒くさい。なぜならば、すでに目的は達成しているので、モチベーションは限りなく低いから。
というわけで、「ここ行きたいッ!」と、自分からいっぱい言ってくれる彼女のほうが、男は疲れないというわけです。
言われた通り付き合うだけで、“彼女が楽しんでくれている”状態が作れるのならば、交際後のゆるやかな目標“現状維持”の達成感が容易に得られますから。
■ 「そこは嫌だッ!」が少ない
「ここ行きたいッ!」を多く言える人は自己主張が強いので、「そこは嫌だッ!」も沢山言ってしまいがちですが、これは避けなければいけません。
「この子をなんとしてでもゲットして、俺のものに」というモチベーションがなくなったときに、彼氏が持ち出してくる「ここ行きたいッ!」は、相当な想いの表れです。たとえ、あなたの中では、とてつもなくくだらないことのように思えたとしても……。
行きたい場所だけではなく、彼がなにかを主張したとき、言い争いになれば大抵の場合女子が勝ちますが、ここで打ち負かしてしまっても、なにもいいことはありません。
あなたの方が強者なんですから、「そうなんだー。じゃあ、それでやってみよう」と手のひらでコロコロ転がすのが、賢い女のやり方です。
男が一緒にいて疲れない女の特徴をご紹介しました。
「私は引っ張ってもらいたいのに……」と考えている女性にとっては、残念な話だったかもしれませんが、行きたいところがなかったら「家でまったりしたいな」でもいいのです。
こちらから提案し、相手の提案にはなるべく逆らわない。これが“疲れない女”になるコツですね。
©Dean Drobot / Shutterstock
©Look Studio / Shutterstock
※2017年6月11日作成
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「他人の男」を奪い続ける44歳女性の言い分「私、恋愛体質なんです」「女友達はいません」…関わる人を地獄に落としまくる恋愛模様の裏側
集英社オンライン / 2023年12月4日 18時1分
-
400人の男性に“いいね”された33歳女性、その後“全然ダメだった”意外な理由「敗因は“冬”そのもの」
女子SPA! / 2023年12月2日 15時47分
-
クリスマスまでに彼氏が欲しい…! 愛され女子に聞いた「彼氏を作る方法」3選
ananweb / 2023年11月28日 20時30分
-
クリスマス近くに大量発生する「重たい女性」の特徴。面倒くささが止まらない
女子SPA! / 2023年11月25日 15時47分
-
初対面の男性に「子ども産めますか?」と聞かれてドン引き。35歳で婚活を始めたら地獄だった
女子SPA! / 2023年11月11日 15時47分
ランキング
-
1「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
270歳社長「会社を廃業します」「えっ、うそ⁉」…月収31万円・45歳サラリーマン、突然の解雇の衝撃「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 6時15分
-
3【裏技】生クリームにアレを入れれば数分で泡立てられる! アヲハタが紹介
マイナビニュース / 2023年12月4日 15時21分
-
4健康保険、税金、年金…定年前に準備しておくべきこと5つ
MONEYPLUS / 2023年12月4日 18時0分
-
5実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
