【今から使える】2016春夏トレンドの「春ニット」の着こなし方とは?
ANGIE / 2016年1月26日 23時30分
そろそろお店には、春物の洋服たちが並んできていますね。ちょうど冬物にも飽きてきたころ、春らしい軽やかなファッションに目を引かれます。
外はまだまだ寒いけれど、一足先にファッションで春気分を取り入れてみませんか? まずは気になる2016年春トレンド【春ニット編】をチェックしちゃいましょう!
暗くなりがちな冬ファッションに、春色をプラス!
Photo by ZOZOTOWN(ADAM ET ROPE')
冬はどうしても暗い色の服が多くなりますよね。そんなときたまに着る明るい色の服は、見た目はもちろん、自然と気分も上がります。
春のトレンドでもある、やさしいパステルカラーの服は冬ファッションとの相性も抜群! 淡いキレイ色は、面積の大きいボトムスだと太って見えやすいので、トップスで取り入れるほうが簡単です。
ブラックコーデにパステルピンクのニットで女らしさを足したり、ライトグレーのコートの中にサックスブルーのニットをしのばせて、ハンサムフェミニンなスタイルを楽しんだり、なんて素敵ですね。
「春色Vネックニット」は外せない
Photo by ZOZOTOWN(ADAM ET ROPE')
冬は大人の色気が香る「ゆるっとVネックニット」が大人気でしたが、春も引き続き外せません。ウールからコットンに素材が変わった、春バージョンのVネックニットがたくさん登場しています。
パステルカラーの中でもピンクとブルーは2016年の代表色なので、要チェックです。
1枚でレイヤード風に着られる「異素材コンビニット」
Photo by ZOZOTOWN(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
1枚でおしゃれに見えるヒトクセ有りのデザインニットは、持っていると便利です。
写真のような、後ろからジョーゼットやレースがのぞくバックコンシャスなデザインは、毎シーズン人気のデザイン。2016年春夏は「レイヤード」「フェミニン」「シースルー」がトレンドでもあるので、これ1枚で旬の雰囲気をまとえます。
「ロングカーデ」は春も人気
Photo by ZOZOTOWN(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
秋冬トレンドのゆったりしたロングシルエットのリラックススタイルは、春も引き続き人気です。昨年から大流行しているロングカーディガンも、春はライトカラーのコットン素材にシフト。
まだ寒い冬は、ロングコートの中からロングカーデがチラ見えするレイヤードスタイルを楽しむのもいいですね。
今すぐ着られて春も大活躍してくれる春ニットなら、早めに買ったほうがお得かも! 次回は【ボトムス編】をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「OUR WACOAL」×「ADAM ET ROPE」コラボレーション第二弾!スタイリングのしやすさにこだわった2種のカップインウェアが発売
PR TIMES / 2025年1月20日 15時15分
-
AMOMENTOとADAM ET ROPE’の別注アイテムが発売!大人気ボトムスを限定復刻
PR TIMES / 2025年1月11日 13時45分
-
「絶対買いです!」 アラフィフ女性、「しまむら」の大人ピンクコーデに「品があるのに安い!」
ねとらぼ / 2025年1月11日 10時0分
-
おしゃれしてるのに垢抜けない大人女性【骨格診断】太って見えない冬服コーデのコツ
HALMEK up / 2025年1月4日 14時50分
-
【2025年トレンド予想】流行しそうなファッションアイテムは? 大人におすすめの最旬コーデ4選
オールアバウト / 2025年1月1日 20時15分
ランキング
-
1【1.2万人調査】薄毛に悩んでいる男性、10~20代の割合は?
マイナビニュース / 2025年1月24日 19時10分
-
2白子は「腎」の機能を高めて尿トラブルに威力を発揮してくれる【健康長寿に役立つ高齢薬膳】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月24日 9時26分
-
3タワマンの「当たり前」に潜むリスク…「一体どうしろと?」宅配業者を悩ます“配達の難所”がごろごろ
オールアバウト / 2025年1月24日 21時50分
-
4喫煙者に「世界一厳しい」大阪市に 路上禁煙27日に全域拡大、4月からダブル規制強化
産経ニュース / 2025年1月24日 18時19分
-
5安定感があり熟睡!できる! パイプ椅子で“簡易ベッド”を作る方法 警視庁が公開
オトナンサー / 2025年1月24日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください