夏にピッタリ!大人っぽく可愛くなる「バレッタ」のヘアアレンジ法
ANGIE / 2015年7月11日 22時59分
「オシャレなヘアアレンジをしたいけど、不器用だし面倒くさい」「いつも同じヘアスタイルになってしまう……」そんなお悩みを持つ人にオススメなのが、ヘアアクセサリーをプラスするテク。
さまざまなヘアアクセサリーの中でも、ショートヘアにもまとめ髪にも使えるバレッタは、カンタンにアレンジが楽しめます。
そこで、大人女子がつけたい夏にピッタリのバレッタをご紹介します。
SNSでも話題!印象的なデザイン
Photo by Pinterest
シンプルで洗練されたフォルムとちょっぴりモード感が漂う、「プリュイ」のシルバーやゴールドのヘアアクセサリーは、SNSでも話題です。
Photo by ZOZOTOWN(BEAMS WOMEN/PLUIE)
フェザーやヒトデがモチーフのバレッタは、夏にピッタリ! つけるだけでシンプルコーデを格上げしてくれます。
いろいろなブランドからも、このタイプのデザインが登場しています。
Photo by ZOZOTOWN(nano・universe)
サイドの髪や長めの前髪を留めるだけでも、存在感のあるバレッタが顔周りを華やかにしてくれます。
髪はショートボブくらいの長さがあれば、アレンジできます。
Photo by ZOZOTOWN(SHIPS for women)
髪をねじって留めれば、カンタンなのにオシャレ上級者に見えますね。
Photo by ZOZOTOWN(SHIPS for women)
ゴムの結び目の上につけるだけでも、OK!
Photo by ZOZOTOWN(HARE)
まとめ髪にプラスしても素敵なので、浴衣にも合いそうです。
オフィスでもOK!ゴールドorシルバーのミニマムデザイン
Photo by ZOZOTOWN(MAISON DE REEFUR/Les Cerises De Mars.)
もっとさりげなくデイリー使いしたいなら、シルバーやゴールドのチェーンモチーフのミニマムなタイプがオススメ。
Photo by ZOZOTOWN(MAISON DE REEFUR/Les Cerises De Mars.)
シャープでソリッドなフォルムで、質感がさりげないのにどこか優雅。
リュクスなムードが、いつものオシャレを格上げしてくれます。
Photo by ZOZOTOWN(NOMBRE IMPAIR)
シンプルなので、どんなテイストのファッションにも合わせやすくて便利です。
夏らしくて上品な印象に!クリアなべっ甲風素材
Photo by ZOZOTOWN(LANVIN en Bleu WOMEN)
クリアな質感のべっ甲タイプなら、夏らしさも上品さも両方ゲットできます。
小ぶりのサイズを選んだほうが、さりげなくつけられてオシャレ。
Photo by ZOZOTOWN(WORLD ONLINE STORE SELECT)
定番のリボンモチーフも小さめサイズと上品な質感のおかげで、大人っぽくつけられます。
Photo by ZOZOTOWN(Spick & Span)
髪と馴染みのいいカラーなので主張しすぎないのも、大人にはうれしいポイント。
さりげないのにオシャレに見えるのは、大事ですよね。
ヘアスタイルをちょっと変えるだけで、見た目はもちろん気持ちも新鮮に変わります。
バレッタなら難しいテクニックは必要ないので、ぜひプラスしてみてはいかがでしょう?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
白髪よりヤバいのはコッチ…男が「みっともない」と思う40代独女の残念髪3パターン(後編)
OTONA SALONE / 2024年12月31日 19時31分
-
【GU】春夏ラインナップから注目アイテムを厳選!新作バッグやリボンモチーフのプチプラアクセは見逃せない
isuta / 2024年12月28日 16時45分
-
2024年流行ヘアスタイルを人気美容師さんからおさらい!ドライパーマやレイヤーなど休み中にイメチェンしよ
isuta / 2024年12月27日 10時45分
-
身につけるだけで一気に上品に。デートの時に纏いたいアクセサリー7選
fudge.jp / 2024年12月23日 22時30分
-
お仕事中にピッタリです!コーデのワンポイントになるアクセサリー6選
fudge.jp / 2024年12月20日 13時30分
ランキング
-
1毛量を減らしたいときに「すいて」とオーダー 実はかえって髪が膨らむことも 現役美容師に聞く“注意点”
オトナンサー / 2025年1月17日 20時50分
-
2「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
3「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
4炊飯器でごはんが炊けたあと、「すぐほぐす」「待って蒸らす」どちらが正解? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月17日 21時10分
-
5がんや虫歯を“検知”する歯ブラシ開発「歯医者の必要ある時に知らせてくれる」と開発者 日本でも意識高まる
よろず~ニュース / 2025年1月17日 21時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください