1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

富山県と長野県とを直接結ぶ唯一の交通路「立山黒部アルペンルート」日本でここにしかない乗り物「トロリーバス」が活躍中!

@Press / 2019年5月31日 11時0分

富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、本社:富山県富山市、代表取締役社長:佐伯 博)は1971年6月1日に全線開通し、まもなく48周年を迎えます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/LL_img_184863_1.jpg
立山トンネルトロリーバス

隣県でありながら人も車も行き来できなかった富山県と長野県の県境を、直接結ぶ交通路として誕生した立山黒部アルペンルートには中部山岳国立公園“立山”の自然環境保全に貢献しているユニークでエコな乗り物たちが活躍しています。

「バス」だけど「電車」?が…立山トンネル内を走っている。
日本でここだけ!立山トンネルトロリーバス【室堂~大観峰】
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_1.jpg

途中に柱が1本もない…気分は空中散歩。
日本最長のワンスパンロープウェイ!立山ロープウェイ【大観峰~黒部平】
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_2.jpg


■立山黒部アルペンルートとは?
標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く、総延長37.2km、最大高低差1,975mの山岳観光ルートです。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内に位置しています。富山県側の立山町「立山駅」から長野県側の大町市「扇沢駅」まで様々な乗り物を乗り継ぎながら「高さ日本一の黒部ダム」や「ルート内最高地点標高2,450mの立山室堂」等のいくつもの景勝地を通って、気軽に雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然や絶景を満喫することができます。営業期間は、4月15日から11月30日までで、ルート内は一般車両の通行はできません。雪の大谷で始まる春、多彩な花が咲き誇る夏、山々を彩る紅葉の秋…四季折々の雄大な自然を体感できます。
立山黒部アルペンルートプロモーションビデオ2019: https://youtu.be/PewAFxWX97o

日本唯一の全線地下式ケーブルカー。トンネル中間地点で上下がすれ違う。黒部ケーブルカー【黒部平~黒部湖】
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_3.jpg


■「日本一」、「日本唯一」という称号を持つ、個性派ぞろいの、環境に優しい乗り物たち!
1.日本最高所の鉄道駅・標高2,450mの室堂駅を起点に、日本で唯一のトロリーバスが走る!
2.途中に支柱を一本も使わないワンスパンロープウェイは、日本一の長さ1.7km!
3.日本唯一の全線地下式ケーブルカーの山頂駅・標高1,828mの黒部平駅は、日本最高所のケーブルカー駅でもある!

室堂~大観峰~黒部平~黒部湖区間は、アルペンルートが誇る日本随一の乗り物が連続!
立山黒部アルペンルートのりもの大図鑑: https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/vehicles/

立山黒部アルペンルート路線図
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_4.png

1.立山トンネルトロリーバス
【室堂~大観峰3.7km、10分】
立山の主峰・雄山(標高3,003m)の直下を貫通している日本最高所の立山トンネルを走ります。トロリーバスは法令上「無軌条電車」、つまりレールがない電車という意味で、立派に鉄道の一種に分類されています。普通のバスと同じタイヤで走行し、運転操作もハンドルを使用しています。屋根には集電装置(トロリー)が付いていて、架線から電気をもらって走っているエコな乗り物です。

2.立山ロープウェイ
【大観峰~黒部平1.7km、7分】
標高差488mを結ぶ大観峰と黒部平の間には、景観と環境保全の観点から一本も支柱がなく、1.7kmの距離をワイヤーだけで結んでいます。動く展望台として360度のパノラマが広がり、正面には後立山連峰の絶景、その眼下にエメラルドグリーンの黒部湖が一望できます。山頂駅の大観峰は、まさに断崖絶壁に立つ絶景スポットです。

3.黒部ケーブルカー
【黒部平~黒部湖0.8km、5分】
自然保護と雪害防止から日本で唯一、全線地下式ケーブルカーが、標高差373m、最大勾配31度の急斜面を走ります。1969年に開業した当時の車輌が、更新せず今でも現役として活躍しています。2018年には、黒部平駅にケーブルカー駅としては日本初となる、ホームに折戸式の可動柵が設置されました。


■世紀の大プロジェクト“アルペンルート”を象徴する「立山トンネルトロリーバス」、秘密のベールに迫る!
1.日本で唯一の乗り物となった立山トンネルトロリーバス!「バス」だけど「電車」なトロリーバスとは?
昨年、国内で2路線のみ運行されていたトロリーバスのひとつ「関電トンネルトロリーバス」が廃止され、今年から「関電トンネル電気バス」へと新たに運行開始したことに伴い、立山トンネルトロリーバスがまさに日本唯一のトロリーバスとなりました。英語ではトロリーバス、日本語では無軌条電車と言われ、バスだけど電車?どっちが本当なのか紛らわしいですが、レールがない電車という意味でれっきとした鉄道の一種に分類されています。最大の特徴は、石油燃料ではなく、電車線から電力の供給を受けて走る点で、電気で走ることでトンネル内に排気ガスが滞留することを防ぎ、自然環境保全にも役立っています。

正面からみると、バスにしか見えませんが…
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_5.jpg
後からみると、屋根上に架線とトロリーポールが確認できます。
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_6.jpg

<トロリーバスはどのように運転されているの?>
基本的には運転操作はバスと一緒ですが、動力にモーターを使用していて、バスや自動車のようにシフトレバーとクラッチペダルはありません。運転モードにはトロリーモードとバッテリーモードがあり、架線がない場所ではバッテリーモードで運転することができます。

<運転にはどのような免許が必要なの?>
運転するには、大型トラックやバスなどに必要な大型二種運転免許とトロリーバス専用の無軌条電車運転免許(動力車操縦者運転免許に分類される)の2つが必要となります。まさに、バスだけど電車のようなトロリーバスを運転するには、バスと電車の2種類の免許が必要というわけです。

2.室堂と大観峰を結ぶ日本最高所を通る3.6kmの立山トンネル、貫通に至るまでは未曾有の難工事との闘いがあった!
1971年4月25日に立山黒部アルペンルートは最後の未開通区間であった、室堂~大観峰間をディーゼルバスによる一般乗合旅客自動車運送事業を開始したことで全線開通しました。その後、排気ガスによる環境の影響を考慮し1996年に現在の電気で動くトロリーバスに転換しました。立山の主峰、雄山(3,003m)の直下を貫通した立山トンネルの掘削工事はきわめて難航しました。

1965年11月に富山側と大町側の両側から掘り進められ1969年12月に貫通し、巻き立てや舗装など全ての工事完成は1970年12月15日でした。室堂と大観峰を結ぶわずか3.6kmのトンネルに、延べ372,500人の労力と5年の歳月そして56億円もの
資金が投入されました。立山トンネルの掘削では、軟弱層や破砕帯がいくつも出現しました。中でも立山断層破砕帯が最大の難所で、1968年9月、二の沢(大観峰側)坑口から842m地点で幅約50mの破砕帯に遭遇し、約11ヶ月に亘り工事が全面的にストップしました。毎分63tにも及ぶ湧水との闘いで破砕帯を突破するのに13ヶ月も要したわけです。

1969年12月9日に、立山トンネル貫通
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_7.jpg
立山断層破砕帯の水抜き工事
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_8.jpg
立山断層破砕帯区間は、青いライトで照らされている。
先人たちの偉業をしのびながら通過しよう。
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_9.jpg
トンネルの中間点でバスがすれ違う。700m頭上に主峰・雄山(3,003m)がそびえ立つ。
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_10.jpg

<立山黒部の開発と観光>
人跡未踏の深山から一大観光地へ
https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/history_exploring/development.html


■アルペンルート内を乗り物で駅巡りしながら、天空のグルメをお得に楽しもう!
ルート内の選ばれたグルメ情報を掲載したシートとクーポン券6枚が付いたお得な「雲上グルメクーポン」。たくさんのお客様の希望により全国のコンビニでお得なクーポン引換券が購入できるようになりました!

*各所のスイーツや麺類、飲料など色んなメニューの中から好きなものとクーポンを交換。
*選択メニューによってクーポンの利用枚数が異なるので、楽しく使いこなしながらグルメ巡り。

『黒部ダムシフォン』
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_11.jpg
ホテル立山ティーラウンジ「りんどう」
定価900円のところ、クーポン券4枚で購入。

『わさびコロッケ』
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_12.jpg
黒部平そばコーナー
定価300円のところ、クーポン券1枚で購入。


■雲上グルメクーポンとは?
どれを選ぶ?どう組み合わせる?全34品の中から6枚のクーポンを組み合わせ、おいしく楽しく使いこなそう!組み合わせによってはとってもお得になるクーポンです。

販売期間 : 4月14日~10月30日
販売場所 : 全国のコンビニにて
(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど)
販売価格 : 1,200円(税込)
クーポン利用期間: 4月15日~11月4日 ※一部商品引換10月31日まで
クーポン引換場所: 立山駅構内売店、室堂観光案内所、黒部平駅構内売店
URL : https://www.alpen-route.com/_wp/event/4600


■立山黒部アルペンルートのクライマックス「室堂平・神秘の絶景“みくりが池”」で癒されよう!
鉄道駅としては日本一最高所に位置する室堂ターミナルから徒歩15分、アルペンルートを代表する絶景スポット「みくりが池」。雪融けが進んでいくこれからの夏秋シーズンになると、北アルプス一美しいと言われる、紺碧の水面に“逆さ立山”の姿を映し出す神秘的な風景に出合えます。みくりが池のそばにたたずむ日本一高所の天然温泉宿「みくりが池温泉」では、立ち寄り入浴を楽しめます。

6月半ば頃までのみくりが池は雪に覆われていますが、夏が近づくと徐々に雪が融け出して、青い湖面が広がる
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_13.jpg
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_14.jpg


■みくりが池温泉
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_15.jpg
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_16.jpg
標高2,410mで日本一高い場所にある天然温泉!白く濁る硫黄の香りの100%掛け流し源泉は、間近の地獄谷から引いてきています。無加水・無加温、男女別の展望内湯が一つずつ。絶景が広がる雲上の温泉で疲れを癒やしてみては?

<立山黒部アルペンルートプロモーションビデオ初夏>
https://youtu.be/YcrG6RtrxoU


■乗り物から降り立った絶景スポットで、のんびり、じっくりと散策や登山を楽しみたい方へ!
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_18.jpg
立山の現地ガイドツアー紹介サイト「TATECO(タテコ)」では、のんびり散策から本格登山まで、立山ならではのガイドツアーを幅広くご用意しております。絶景だけじゃない、ディープでワンダフルな体験を味わってみませんか。TATECOサイトよりお申込み・お問い合わせいただけます。

ツアーガイドサイトTATECO(日本語): https://www.alpen-route.com/tateco/
ツアーガイドサイトTATECO(英語) : https://www.alpen-route.com/tateco/en/
TATECOプロモーションビデオ : https://youtu.be/-3snZoBPzok


■立山黒部アルペンルートに行ってみたいけど、ところで、お得なきっぷはあるの?
立山黒部アルペンルートでは、平日利用限定のお得な「平日割WEBきっぷ」を販売しております!アルペンルートオフィシャルサイトでの申し込みきっぷで、平日利用限定の通常価格よりお得なきっぷです。ご利用は購入日の翌日から可能です。(購入日当日のご利用は不可)

【平日割WEBきっぷ 詳細】
発売期間: 4月10日(水)~10月31日(木)
※購入は、乗車利用日の前日23:59まで可能。
利用期間: 6月3日(月)~11月1日(金)期間内の当社指定の平日に限る。
※8月13日(火)~8月16日(金)期間は利用不可。
※月曜日から金曜日まで出発日(駅窓口での乗車券発券日)が対象で、
きっぷの有効期間である5日間内に土日祝日が含まれていても利用可能。
URL : https://tateyama-kurobe.alpen-route.com/tkkippu/jp/index.html

平日以外にもお得に行けるといいなーって方には、コンビニで事前購入がオススメ!便利でお得!全国のコンビニ限定で立山黒部アルペンルートの前売り乗車引換券が割引価格で購入できます。

【コンビニチケット 詳細】
発売期間: 5月19日(日)~10月31日(木)まで
購入場所: 全国のコンビニにて
(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど)
URL : https://www.alpen-route.com/_wp/convenience_store_tickets-1

【前売引換券】
○立山駅~扇沢 片道

○扇沢~立山駅 片道
おとな :8,290円→8,100円
こども :4,150円→4,100円
ご利用期間:5月20日(月)~11月4日(月・祝)

○立山駅~黒部湖 往復
おとな :10,790円→10,450円
こども : 5,400円→ 5,300円
ご利用期間:5月20日(月)~11月4日(月・祝)

○扇沢~室堂 往復
おとな :9,050円→9,000円
こども :4,530円→4,500円
ご利用期間:5月20日(月)~11月30日(土)

※コンビニで発券後、立山駅・扇沢のきっぷ窓口にて乗車券と引換ください。
※乗車便の予約指定はできません。

マイカー利用の方にもお得な情報が!
高速道路の割引料金+立山黒部アルペンルート乗車券がセットになったオトクな商品が、NEXCO中日本より販売されています!『室堂ガイドツアー無料参加』と『雲上グルメクーポン』のおまけ付き!!

【立山黒部アルペンルートドライブプラン2019】
実施期間 : 6月1日(土)~9月30日(月)※一部除外日有り
セット内容: 「高速道路周遊パス」+「立山黒部アルペンルート乗車券・大人2名(立山駅~黒部湖駅往復)」
★特典1:「室堂ガイドツアー無料参加(1,000円分)」
★特典2:「雲上グルメクーポン(1,200円分)」
URL : https://hayatabi.c-nexco.co.jp/setplan/detail.html?id=251

JR利用の方にも便利でお得なきっぷ情報が!
JRの列車(往復)+立山黒部アルペンルート乗車券がセットになったオトクな「立山黒部アルペンきっぷ」がJR西日本、JR東海より販売されています!

*アルペンルート内は、乗車方向を問わず8日間乗り放題
*アルペンルート周辺の観光地(JR西日本、東海各社のアルペンきっぷ指定の途中下車駅)で下車可能!

【立山黒部アルペンきっぷ】
発売期間: 4月1日(月)~11月23日(土)
※購入は、利用開始日の1ヶ月前から当日まで発売します。
利用期間: 4月15日(月)~11月30日(土)
※8月10日(土)~8月19日(月)期間は利用不可。
有効期間: 8日間
※有効期間が上記利用不可期間にかかる場合でも、有効期間の延長はありません。
発売箇所: きっぷの出発駅及びその周辺の<JRの主な駅みどりの窓口・主な旅行会社>
URL : https://www.alpen-route.com/access_new/recommend-tickets/advance02.html

※立山黒部アルペンきっぷに関する詳細(発売条件やご利用方法など)は、JR各社のホームページもご確認ください。


■さいごに、6月26日から立山黒部アルペンルートの風物詩「黒部ダム」の観光放水が始まります!
観光放水にあわせて、6月26日~7月21日まで無料散策イベント「黒部ダムウォーク」が開催されます。参加者にはノベルティが必ずプレゼントされるので、期間中にアルペンルートを訪れた方は是非参加しましょう!

大迫力の黒部ダム観光放水
https://www.atpress.ne.jp/releases/184863/img_184863_17.jpg

2年後の2021年には、全線開通50周年を迎える立山黒部アルペンルート。立山黒部の絶景山岳観光ルートとして、これからも走り続けていきます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください