高速屋とデリバリーの業務提携に関するお知らせ
@Press / 2012年4月4日 13時0分
高速データ処理エンジンを提供する株式会社高速屋(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:新庄 耕太郎、以下 高速屋)とシステム開発を手掛ける株式会社デリバリー(所在地:東京都港区、代表取締役:阪口 琢夫、以下 デリバリー)は、このたび高速屋の提供する高速データ処理エンジンを、デリバリーがきめ細かく実装し、顧客への導入を行うこととしたトータルソリューションにおいて提携することに合意し、本年3月1日付で業務提携を締結しました。
【1.提携の目的】
近年企業は多種多様のデータを扱い、データ量は爆発的に増大しています。その問題を解決するために、大量データを高速処理したい企業向けの高速データ処理エンジン「高速機関5」を提供する高速屋と、企業の情報系システムの構築で定評があり、「高速機関5」の導入においても高い評価を得ているデリバリーが提携し、顧客に高品質で高速なソリューションを提供することを目的とします。
「高速機関5」URL: http://www.kousokuya.co.jp/product1/
【2.提携の内容】
(1)「高速機関5」技術者の提供と育成
高速屋は「高速機関5」による高速処理の技術を提供し、デリバリーはその技術を活用したシステムを開発し、又「高速機関5」の専門技術者を育成します。
(2)SIリセラー
デリバリーは高速屋のSIリセラーとして「高速機関5」を販売し、実装および導入を行います。又、高速屋はデリバリーと共にお客様のシステムを開発し、共同で導入します。
【3.会社の概要】
社名 : 株式会社高速屋
住所 : 〒212-0027 神奈川県川崎市幸区新塚越201 ルリエ新川崎6-1
電話 : 044-520-0262
FAX : 044-520-0263
資本金: 4億2,000万円
URL : http://www.kousokuya.co.jp/
社名 : 株式会社デリバリー
住所 : 〒106-0047 東京都港区南麻布3-20-1 麻布グリーンテラス3F
電話 : 03-6683-4474
FAX : 03-6683-4476
資本金: 2902.5万円
URL : http://www.deliv.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
AI・ディープラーニング技術開発のリッジアイとAIソリューションプロバイダのジーデップ・アドバンス、LLM開発システム「ローカルRAGスターターBOX」を共同開発・受注開始
PR TIMES / 2025年1月20日 15時45分
-
ハイレゾがABEJAと新たにパートナーシップを締結し、ABEJAによる「AIスパコンクラウド」の販売を開始
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
-
「Sunrise DA」開発を主導するCauchyE、分散型金融の社会実装を牽引する「Next Finance Tech」とパートナーシップを締結。国内CEXの技術革新に向けた共同研究を開始
PR TIMES / 2025年1月15日 10時45分
-
エス・エー・エス、セキュリティとバックアップに対応したITセキュリティ管理代行サービス「まるマルDX セキュリティ」提供開始
PR TIMES / 2025年1月10日 14時40分
-
NeuroBlade、Amazon Elastic Compute Cloud F2インスタンスで次世代データ分析の高速化を実現
PR TIMES / 2024年12月25日 12時40分
ランキング
-
1Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
4海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5セブン-イレブン、おにぎり一部値上げへ…コメ価格高騰で SNS「セレブの食べ物」「仕方ない」
iza(イザ!) / 2025年1月20日 14時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください