『電子書籍図書館推進協議会』発足のお知らせ~図書館と出版社(者)の共存共栄の関係構築を目指す~
@Press / 2012年9月13日 13時0分
2012年09月11日、図書館関係者と出版社数社は、電子書籍を中心とした図書館と出版社(者)との共存共栄の関係を築くために、具体的な方策を提言することを目的として、『電子書籍図書館推進協議会』(Ebook Library Promotion Council:略称ELP協議会)を発足致しました。
■組織概要
名称 :電子書籍図書館推進協議会(任意団体)
英文名:Ebook Library Promotion Council
略称 :ELP協議会
所在地:東京都千代田区神田神保町2-30 神保町ハウスR04
設立 :2012年09月11日
代表者:山崎 博樹
ホームページURL: http://www.bmehw.org/elpc/index.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
宝塚舞台化で話題のマリー・ダグー伯爵夫人関連本が待望の電子化「ディスカヴァーebook選書」7月刊発売
PR TIMES / 2022年8月1日 16時15分
-
<教育委員会・学校関係者向け>(一社)日本教育情報化振興会主催「主体的に調べること・読むことを、日常のなかに~1人1台端末という環境はなにをもたらすのか」オンライン開催決定
PR TIMES / 2022年7月22日 11時45分
-
PLATON/BookWebProにおいてProQuest Ebook Centralの電子書籍発注連携を開始
共同通信PRワイヤー / 2022年7月19日 13時0分
-
「特定技能×製造業をわかりやすく」ebook刊行
PR TIMES / 2022年7月18日 11時45分
-
【技能実習生】「賃金設定ガイド」ebookを無料公開中
PR TIMES / 2022年7月10日 21時40分
ランキング
-
1国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか
NEWSポストセブン / 2022年8月9日 7時15分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
-
46万社の下請けが不要になる…「おもちゃのように車を作る」というテスラ方式はトヨタ方式を超えられるのか
プレジデントオンライン / 2022年8月9日 11時15分
-
5行動制限なしの今夏、旅行したい人7割!...「旅行予約サイト」ダントツ人気「2強」はどこだ?
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月9日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
