KLab、個人情報検出ツールの最新版3.6.1をリリース
@Press / 2012年10月9日 15時0分
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田 哲弥、以下「KLab」)は、自社で開発・販売している個人情報検出ツール『P-Pointer』の最新版 Ver3.6.1を10月9日にリリースしました。
個人情報保護法施行から7年、企業や政府機関ではそれぞれ個人情報管理の規定を定め、運用しています。しかし、最近では標的型攻撃、サイバー攻撃などの増加もあり、個人情報の漏えいは絶えず起きており、以下のような準備や見直しが求められています。
1. 定期的に社内の個人情報の所在を明らかにし、更なる個人情報保護の体制整備
2. スマートフォンやタブレットの導入、Mac利用の増加に伴う個人情報管理ルールの見直し
このような市場の変化を受け、個人情報検出ツール『P-Pointer』のユーザ企業でも、Mac PCも監査対象としたいという声が多くなってきました。KLabでは企業におけるMac PCの更なる増加を鑑み、個人情報検出ツール『P-Pointer』 3.6.1からMac OS Xに対する個人情報監査の技術サポートを正式に開始しました。
KLabは今後も、P-Pointerで探し出す個人情報の検出精度の向上をはかり、企業の課題やニーズにいち早く対応し機能拡充に努めてまいります。
■ バージョンアップの詳細
【3.6.1で追加された主な内容】
・Mac OS X 以降でのサポート対応
・最新の地名辞書、企業名辞書の搭載
・監査開始時間の表記追加
・その他
【サポート対象範囲】
・監査対象ファイルの主な種類:
.xls、.xlsx、.doc、.docx、.ppt、.pptx、.text、.csv、.pdf、.zip、.lzh、.tar、.tar.gz
※Microsoft Office for Macのファイルも監査可能です。
■ P-Pointer 製品詳細情報
『P-Pointer』は、PCやサーバのハードディスク内の「どこに」「どのような」個人情報が「いくつ」あるのかの洗い出しを可能にする個人情報検出ツールです。7年連続シェアNo.1の製品です。クライアントPCへのインストールが不要なシステム構成で運用事例も豊富なことから、金融、通信、IT、サービス業、及び教育機関など、多くの企業や組織のセキュリティ監査にご活用いただいています。
【詳細URL】
http://www.klab.com/jp/p-pointer/
<P-Pointer ロゴ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/30552/1_1.jpg
<P-Pointerの監査画面>
http://www.atpress.ne.jp/releases/30552/2_2.PNG
<P-Pointerの監査結果ビューアサンプル>
http://www.atpress.ne.jp/releases/30552/3_3.jpg
※各社の会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
■KLab(クラブ)株式会社について http://www.klab.com/jp/
社名 :KLab株式会社 (英文名:KLab Inc.)
代表者 :代表取締役社長 真田 哲弥
設立 :2000年8月1日
資本金 :9億218万円(2012年9月末現在)
株式公開 :東京証券取引所・市場第一部(3656)
本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
リモートワーク時のPC利用でセキュリティ/利便性/高生産性を可能にするセキュアFATソリューション「ZENMU Virtual Drive」英語対応版を提供開始
@Press / 2022年8月1日 16時0分
-
情報セキュリティの知識がなくても導入・運用ができるMDMサービス「SPPM3.0」を8月8日より販売
@Press / 2022年8月1日 11時0分
-
RPAは、顧客満足度が低いツールだった!皆人のフルカスタム自動化ツールを導入しよう 今なら「効率化実感キャンペーン」実施中
@Press / 2022年7月25日 9時30分
-
暗算の世界大会「Mental Calculation World Cup2022(2022年7月16日ドイツにて開催)」で「いしど式そろばん」の先生が世界一を獲得
@Press / 2022年7月21日 11時30分
-
LINEマーケティングツール「Lステップ(エルステップ)」のアドトラックが運行スタート
@Press / 2022年7月13日 9時30分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
4PS5とPS4のソフトが売れない 転売横行のゲーム機が手に入らないからか
J-CASTトレンド / 2022年8月7日 18時0分
-
5今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
