国際インターネット接続サービス「グローバルIPネットワーク」のインドネシアにおける接続拠点開設について
@Press / 2013年10月1日 11時0分
NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、国際インターネット接続サービス「グローバルIPネットワーク」の新たな接続拠点(Point of Presence:PoP)をインドネシアのジャカルタに2拠点開設し、2013年10月1日より提供を開始します。これにより、NTT Comは世界でもインターネット関連ビジネスの成長著しいインドネシアにおいて、IPv4/IPv6 デュアルスタックの国際インターネットへのインドネシア国内での接続を、同国のISP(*1)事業者や同国へインターネット関連ビジネスを展開する事業者などへ提供することが可能となります。
1.概要
2億4,000万人超の人口を抱え、年間成長率約80%とインターネットの普及が急激に進んでいるインドネシアにおいて、国際インターネットのトラフィック量が増加するとともに、同国内のISPやICP(*2)より、高品質で信頼性の高いIPバックボーンへの直接接続を求める声が高まっていました。NTT Comは、急増する需要に応えるため、世界各国のコンテンツやISPと接続しているTier1(*3)「グローバルIPネットワーク」の接続拠点をインドネシア国内に開設します。
今回、ジャカルタ市内2拠点にPoPを開設することで、IPv6対応のTier1 IPバックボーンへの直接接続を現地のISPやICP、および同国へインターネット関連ビジネスを展開する事業者などへ提供します。これにより、安定した遅延が少ない国際インターネット接続環境および海外インターネットコンテンツの同国への配信環境がもたらされ、同国のICT環境の向上および同国内外からのインターネット関連ビジネスのさらなる拡大が期待されます。さらに、今回の拠点開設により、NTT Comはインドネシアにおいて、国際インターネット接続、データセンター、データネットワーク、クラウドサービスなど、より広範なICTソリューションの提供が可能となります。
2.「グローバルIPネットワーク」について
NTT Comの「グローバルIPネットワーク」は、世界で2位、アジア地域で1位のシェアを誇る(*4)、グローバルに展開するIPバックボーンで構成された国際インターネット接続サービスです。特に太平洋間では業界最大のインターネット容量を保有しています。
今回の拠点開設は2011年のベトナム、2012年のラオスとブルネイに続く、東南アジア新興国における国際インターネットサービス展開のさらなる一歩となります。NTT Comは、引き続き新興国への積極的にサービスを展開し、アジア全体のインターネット環境の改善、ICT化の推進へ貢献していきたいと考えております。
(*1) Internet Services Provider(インターネットサービスプロバイダ)の略。顧客に対して主にインターネット接続環境を提供する事業者。
(*2) Internet Content Provider(インターネットコンテンツプロバイダ)の略。顧客に対して主にインターネット上でさまざまなコンテンツを提供する事業者。
(*3) Tier1:インターネットの経路情報を他社から買わなくてよい大規模なISPグループのこと。
(*4) 米国Renesys Corporation社のInternet wholesale rankingによる。(2013年9月現在)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
シンガポール・ミャンマー・インドを最大容量で結ぶ新たな光海底ケーブル「MIST」を建設開始
@Press / 2019年12月13日 14時0分
-
【GMOインターネット】「GMOとくとくBB」、『2019年 オリコン顧客満足度ランキング プロバイダ 広域企業』で1位を獲得
PR TIMES / 2019年12月4日 14時45分
-
BICSが2020年の東京大会に向け日本でのフットプリントを倍増
共同通信PRワイヤー / 2019年11月28日 17時32分
-
京阪神エリアからアクセスしやすい関西最大級の「大阪第7データセンター」を提供開始
@Press / 2019年11月27日 13時0分
-
双日、NTT Com、NEC、NECネッツエスアイの4社が協業し、ミャンマーの通信環境を大幅に改善するインフラを整備
@Press / 2019年11月20日 16時0分
ランキング
-
1入社8年、ITベンチャー勤務30歳の強烈な後悔 企業理念だけで就職先を決めた先に見た現実
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 10時0分
-
2業界に激震!? ミニバンの王者・アルファードの現行型中古車相場が暴落中【中古車】
clicccar / 2019年12月15日 12時3分
-
3【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
4プロでも間違える「赤ワインは常温」という誤解 ヨーロッパ基準で誤読してしまった?
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 7時40分
-
5Amazonの真の目的を日本は理解できていたか?寺島実郎が語る正念場の日本【前編】
トウシル / 2019年12月15日 10時36分