勉強SNS「Studyplus」が受験生中心に大人気!広告宣伝なしで1年で5倍に成長、会員数30万人突破
@Press / 2014年1月17日 14時30分
スタディプラス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:廣瀬 高志)が運営する、勉強SNS「Studyplus(スタディプラス)」の会員数が30万人を突破しました。会員数は1年で5倍以上に成長しています。
◆「Studyplus(スタディプラス)」とは?
勉強する人に特化したSNSです。自分のやった勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、勉強仲間をつくってお互いに励まし合うことで、勉強のモチベーションが上がるサービスです。主にスマートフォンのアプリで利用されています。
iPhoneアプリ : http://itunes.apple.com/jp/app/studyplus/id505410049
Androidアプリ: http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.studyplus.android.app
PC : http://studyplus.jp/
◆会員数の推移に関して
「Studyplus」は、これまでPRを除き広告を一切行わずに会員数30万人突破に至りました。会員数は1年で5倍以上になっています。また、会員の成長率も伸びており、1日あたりの新規会員登録数は2012年12月の平均が258人でしたが2013年12月の平均は774人、3倍以上となっています。
◆会員の属性とユーザレビューに関して
会員の属性に関しては、高校生が最も多く、52%になっています。高校生の中でも学年が上がるに従って割合が増え、大学受験を控えた高校3年生が最多となっています。
また、App Store、Google Playにおけるユーザのレビューも大変好評で、iPhoneアプリは全2,670件の評価で平均☆4.5、Androidアプリは全884件の評価で平均☆4.4と高い評価を獲得しています。 (※2014年1月16日時点)
「最高!!勉強するのが楽しくなりました」
「モチベーションも上がるし、似たような勉強をしている人と交流できてとても楽しいです」
「勉強嫌いなので、少しでも、やる気が出るように、これを使っています!!」
「これのおかげで勉強時間がグンと上がった!受験生は使うべき!」
といった声が寄せられています。 (※App Storeのレビューより抜粋)
■スタディプラス株式会社 会社概要
会社名: スタディプラス株式会社
代表者: 代表取締役 廣瀬 高志
所在地: 東京都渋谷区渋谷3-28-8 第三久我屋ビル8F
設立 : 2010年5月20日
資本金: 65百万円
URL : http://info.studyplus.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
バカほど「何時間勉強すれば東大に入れますか」と聞く…「勉強しても成績が上がらない」と悩む人の根本的誤解
プレジデントオンライン / 2023年12月7日 10時15分
-
スタディプラス、総務省「学外教育データ連携に係る実証事業」に協力~「Studyplus for School」を学外教育データ基盤のモデルとして実証に利用~
PR TIMES / 2023年11月27日 11時15分
-
「Studyplus for School」導入校の生徒を対象に開催する勉強時間コンテスト「S-1グランプリ」に、江崎グリコとのタイアップが決定
PR TIMES / 2023年11月20日 16時15分
-
2023年10月会員数133,904人、総相席人数806,533人を突破!1対1の相席屋「THE SINGLE」数字で見る2023年10月実績レポート
PR TIMES / 2023年11月17日 15時15分
-
カロリーメイト×Studyplusで2年連続、受験生のラストスパートを応援!「光も、影も、栄養にして。キャンペーン」を開催
PR TIMES / 2023年11月16日 12時15分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「AIグラビアが広まって仕事が減るようなグラドルは遅かれ早かれ消える」現役グラビアアイドルくりえみが「AI」で本当につくりたいものとは
集英社オンライン / 2023年12月9日 19時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
